久々釣行!?
今日は休暇が取れたので久々の釣行!!
といっても管釣り・・・
日光市日光市中三依にある『三依渓流つり場』
詳しくは ↑↑↑↑↑↑↑↑
社長自慢の渓魚が2500円で釣り放題!!
年2~3回だけど10年くらい通ってます。
さて本題へ
7時半頃到着・・・・
平日なのに・・・・すでに数台の車が・・・・・
社長と2~30分おしゃべり・・・
で、いざ実釣開始!!
見え鱒めがけキャスト~~~!!
がダラダラ追うだけ・・・・
しかも渓魚同士の追っかけっこ・・・
テンション下がり鱒↓↓
すでに産卵を意識し始めて鱒・・・
こうなってはルアーには目もくれず・・・です。
仕方なく釣れ鱒探しへ・・・
1~60番くらいある渓流を仕切ってある枡を丁寧にラン・ガンです。
(魚の入ってる枡ばかりじゃあ~りませんよ!!)
で------AM 結果発表------
イワナ・・・1匹(涙涙
気を落とし昼食~~
食堂で何を食うか迷って取りあえず女将さんの所へ・・・
ちょうど天ぷらそばを作っている所で・・・
美味そうだってので俺も!!
朝づみの山菜の天ぷらと手打ちそば!!
口休めにミョウガの漬物
写真取り忘れました(凹
山菜特有の香りと食感・・・
手打ちそばの香りとノドゴシ・・・たまりません!!
さてと気を取り直しPMの部へ・・・
イワナ5匹・・・・
放流をお願いし35番枡で待機。
(イワナ・ヤマメ・虹から選択で放流してくれるんだ!!)
社長がバケツでジャボンと・・・
あらあら全部岩陰へ・・・
ま~ルアー通せばガツンと・・・・
出ないや・・・参ったな~
普段なら連チャンで釣れんのに
まったくついてない(涙
しばらく馴染ませれば釣れんだろうと
またラン・ガン釣法へ
最上流部の堰堤から攻め下り
ここでエグレ部から2匹のチェイス
やる気満々で追走
一投目・・・・スカ
二投目・・・1匹追走
三投目・・・ヒット!!
が・・・バラシ(涙
チキショ~~!!
で次!!
1番枡にて・・・
ロングキャスト後、岩陰から追走
何とかヒット!!
丁寧に取り込み2匹目!!
ここで本日初の撮影 ヤッホ~久しぶり!!

管釣とは思えないヒレピン男前岩魚!!
その後ここで1匹追加!!
だけども だっけっど !!
その後続かず・・・
放流枡まで戻りそろそろいがんべ~~と
軽~くキャスト・・・ヒット!!
で4匹目!!
またまた
だけども だっけっど !!
その後続かず・・・
1匹やる気なく追走するだけ
その他はたまに岩影から出るが戻り鱒状態(凹
ここで時間の都合で終了!!
病院に行く時間が無くなちゃう~~
いつもは10~20匹くらいは軽く出るんだけど・・・
やっぱり産卵時期は難しいのか??
それとも腕か??(そうだ!!
ま~久しぶりに竿を振れ、渓魚の感触を味わえたから良しとしましょ!!
この場ですみません。
たくさんの御見舞コメントありがとうございます。
父の術後経過ですが
いろいろありますが少しづつ回復に向かってます。
年齢も高齢な為一気にと言うわけには行きませんが・・・
本当にありがとうございました!!
といっても管釣り・・・
日光市日光市中三依にある『三依渓流つり場』
詳しくは ↑↑↑↑↑↑↑↑
社長自慢の渓魚が2500円で釣り放題!!
年2~3回だけど10年くらい通ってます。
さて本題へ
7時半頃到着・・・・
平日なのに・・・・すでに数台の車が・・・・・
社長と2~30分おしゃべり・・・
で、いざ実釣開始!!
見え鱒めがけキャスト~~~!!
がダラダラ追うだけ・・・・
しかも渓魚同士の追っかけっこ・・・
テンション下がり鱒↓↓
すでに産卵を意識し始めて鱒・・・
こうなってはルアーには目もくれず・・・です。
仕方なく釣れ鱒探しへ・・・
1~60番くらいある渓流を仕切ってある枡を丁寧にラン・ガンです。
(魚の入ってる枡ばかりじゃあ~りませんよ!!)
で------AM 結果発表------
イワナ・・・1匹(涙涙
気を落とし昼食~~
食堂で何を食うか迷って取りあえず女将さんの所へ・・・
ちょうど天ぷらそばを作っている所で・・・
美味そうだってので俺も!!
朝づみの山菜の天ぷらと手打ちそば!!
口休めにミョウガの漬物
写真取り忘れました(凹
山菜特有の香りと食感・・・
手打ちそばの香りとノドゴシ・・・たまりません!!
さてと気を取り直しPMの部へ・・・
イワナ5匹・・・・
放流をお願いし35番枡で待機。
(イワナ・ヤマメ・虹から選択で放流してくれるんだ!!)
社長がバケツでジャボンと・・・
あらあら全部岩陰へ・・・
ま~ルアー通せばガツンと・・・・
出ないや・・・参ったな~
普段なら連チャンで釣れんのに
まったくついてない(涙
しばらく馴染ませれば釣れんだろうと
またラン・ガン釣法へ
最上流部の堰堤から攻め下り
ここでエグレ部から2匹のチェイス
やる気満々で追走
一投目・・・・スカ
二投目・・・1匹追走
三投目・・・ヒット!!
が・・・バラシ(涙
チキショ~~!!
で次!!
1番枡にて・・・
ロングキャスト後、岩陰から追走
何とかヒット!!
丁寧に取り込み2匹目!!
ここで本日初の撮影 ヤッホ~久しぶり!!

管釣とは思えないヒレピン男前岩魚!!
その後ここで1匹追加!!
だけども だっけっど !!
その後続かず・・・
放流枡まで戻りそろそろいがんべ~~と
軽~くキャスト・・・ヒット!!
で4匹目!!
またまた
だけども だっけっど !!
その後続かず・・・
1匹やる気なく追走するだけ
その他はたまに岩影から出るが戻り鱒状態(凹
ここで時間の都合で終了!!
病院に行く時間が無くなちゃう~~
いつもは10~20匹くらいは軽く出るんだけど・・・
やっぱり産卵時期は難しいのか??
それとも腕か??(そうだ!!
ま~久しぶりに竿を振れ、渓魚の感触を味わえたから良しとしましょ!!
この場ですみません。
たくさんの御見舞コメントありがとうございます。
父の術後経過ですが
いろいろありますが少しづつ回復に向かってます。
年齢も高齢な為一気にと言うわけには行きませんが・・・
本当にありがとうございました!!
- 関連記事
-
- 鬼怒川FA 4!! (2009/12/31)
- 鬼怒川FA 3 !! (2009/12/21)
- 鬼怒川FA 2 !! (2009/12/12)
- 鬼怒川FA!! (2009/11/02)
- 久々釣行!? (2009/09/04)
スポンサーサイト