HID取り付け!!
約1年前、某オークションで購入したHID 8000K
だいぶお疲れのよう・・・・

拡大<右>

拡大<左>

ご覧の様に左側はハロゲン??と思わせる色・・・
それにバーナー部のサブシェード部(ねじ止め)が振動に耐えられず
落ちてしまう・・・(バーナーの所の黒い部分)
エンジンマウントを替えている為、振動が凄い!!
特に左側のサブシェードは2回無くなっている (涙

で、思い切って買い替えを・・・・
あまり予算が無い為また安物を探す・・・
探す・・・
それで見つけたのが某ショッピングのランキングNo1ていう物
レビューもマズマズで、バーナー部にサブシェードが無いタイプ
一般に見かけるタイプ

今回購入品

メインシェードに汚れが・・・(写真ポチで拡大)
こんなの出荷すんの??(なんだか不安)
ISO9001取ってんだよね・・・(ウチも取ってるが・・・)
バーナー部は一回り太く見た目期待大だった・・・・
リレー左右各1個づつ期待大だった・・・
仮組し点灯テスト・・・・
おぉぉぉ~~~明るい!! 期待大だった・・・
いざ取り付け・・・・
前に付いていた物を外し入れ替え・・・約2時間
ハイ・ロー切り替えを確認・・・OKだった(見た目・・・)
暗くなってから光軸調整・・・・・
何だコリャ~~~~
確かに明るい・・・・が・・・・
光軸が出ない・・・いっぱい回すが出ない・・・・
しかもロー側で光が上部左右方向に飛びます♪飛びます♪
ハイビーム側はムラ無く照射しているが・・・
普段使用するロー側がこれじゃ~~~
諦めます・・・
どうせクレーム付けたところで『問題ありません』で終了なんで・・・(経験あり)
取り付けがど~だ、リフレクターとの相性がど~だ・・・・・
今回は残念な結果に終わってしまったがレビューは確かだと思います。
車との相性が悪いだけだと思います。
さ~~て取り合えず予備の6000kに交換すっか!!
だいぶお疲れのよう・・・・

拡大<右>

拡大<左>

ご覧の様に左側はハロゲン??と思わせる色・・・
それにバーナー部のサブシェード部(ねじ止め)が振動に耐えられず
落ちてしまう・・・(バーナーの所の黒い部分)
エンジンマウントを替えている為、振動が凄い!!
特に左側のサブシェードは2回無くなっている (涙

で、思い切って買い替えを・・・・
あまり予算が無い為また安物を探す・・・
探す・・・
それで見つけたのが某ショッピングのランキングNo1ていう物
レビューもマズマズで、バーナー部にサブシェードが無いタイプ
一般に見かけるタイプ

今回購入品

メインシェードに汚れが・・・(写真ポチで拡大)
こんなの出荷すんの??(なんだか不安)
ISO9001取ってんだよね・・・(ウチも取ってるが・・・)
バーナー部は一回り太く見た目期待大だった・・・・
リレー左右各1個づつ期待大だった・・・
仮組し点灯テスト・・・・
おぉぉぉ~~~明るい!! 期待大だった・・・
いざ取り付け・・・・
前に付いていた物を外し入れ替え・・・約2時間
ハイ・ロー切り替えを確認・・・OKだった(見た目・・・)
暗くなってから光軸調整・・・・・
何だコリャ~~~~
確かに明るい・・・・が・・・・
光軸が出ない・・・いっぱい回すが出ない・・・・
しかもロー側で光が上部左右方向に飛びます♪飛びます♪
ハイビーム側はムラ無く照射しているが・・・
普段使用するロー側がこれじゃ~~~
諦めます・・・
どうせクレーム付けたところで『問題ありません』で終了なんで・・・(経験あり)
取り付けがど~だ、リフレクターとの相性がど~だ・・・・・
今回は残念な結果に終わってしまったがレビューは確かだと思います。
車との相性が悪いだけだと思います。
さ~~て取り合えず予備の6000kに交換すっか!!
- 関連記事
-
- ジョイ耐車両改修!! (2009/07/20)
- FD2試乗! (2009/06/28)
- HID取り付け!! (2009/06/07)
- バルブ擦り合わせ!! (2009/05/02)
- 削って 磨いて・・・!! (2009/04/26)
スポンサーサイト