まにあった~~triple1号??
6月11・12日
先週土日は、ガレージにこもりっきり・・・
EG号と

triple1号の

作業
日曜日ははK社長、K専務、マー君、うっちー、タッキー
Yスケ君、Aライ君、
S田君、I田君ご苦労さんでした!!
triple1号は
細かい作業は残ってっけど
走れる状態にはなった。
震災の影響で一時中断したけど
何とか間に合った~~
良かった~~
今年はこの二台でJoy耐参戦
どんなドラマを見せてくれるのか・・・
期待しましょう!!
そうそう・・・
今年のJoy耐号だけど『がんばっぺ! 茨城』
の主催の方にご了承をえて
エントリー名と車両へ
「がんばっぺ! 茨城」
のロゴを使用・・・・!!
ペタッと・・・

本番までにはも~っと
でっかくなる予定・・・
だそう~ですが・・・
どんだけ~~~(古
楽しみです!!
先週土日は、ガレージにこもりっきり・・・
EG号と

triple1号の

作業
日曜日ははK社長、K専務、マー君、うっちー、タッキー
Yスケ君、Aライ君、
S田君、I田君ご苦労さんでした!!
triple1号は
細かい作業は残ってっけど
走れる状態にはなった。
震災の影響で一時中断したけど
何とか間に合った~~
良かった~~
今年はこの二台でJoy耐参戦
どんなドラマを見せてくれるのか・・・
期待しましょう!!
そうそう・・・
今年のJoy耐号だけど『がんばっぺ! 茨城』
の主催の方にご了承をえて
エントリー名と車両へ
「がんばっぺ! 茨城」
のロゴを使用・・・・!!
ペタッと・・・

本番までにはも~っと
でっかくなる予定・・・
だそう~ですが・・・
どんだけ~~~(古
楽しみです!!
- 関連記事
-
- 2011Joy耐予選!! (2011/07/09)
- 2011 Joy耐!! (2011/07/08)
- まにあった~~triple1号?? (2011/06/15)
- 耐久車両作製・・・!! (2011/05/01)
- 今週も・・・耐久2号車・・・!! (2011/02/26)
スポンサーサイト