fc2ブログ

2016 初雪!!

2016年11月24日

数日前から

降る! 降る!!

って言って分かっていたけど

ホントに降りやがった(笑

まだ11月だよぉ~

今年の冬はどうなるの??


2016 初雪 (2)

昨日、嫁と娘・自分の車に

スタットレスを装着

一応、安心っすね!!

2016 初雪 (1)

しかし明日の朝が一番心配・・・

早番だからねぇ~

気を付けて出勤しましょ!!
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

iPhone 7で復活・・・・

ちゅ~事で土曜日に

ソフバン行ってiPhone 7を購入

土日はいじくりまわして潰れちゃいました (笑

しかしデーターのやり取りが面倒・・・・

Androidの方が簡単だったぞ・・・・

写真を多用するオイラにゃ~・・・・

さて、この後どうする???

theme : 日記
genre : 日記

緊急連絡・・・・

今日の事

昼休みにスマホいじろうと

電源ボタンをONさせたが・・・・・

????????

起動しない・・・・・

もう一度・・・・・

ダメだぁ~~~~

こんな時は、長押しすると

良いって聞いたことが・・・・・

しかぁ~~し、ダメだぁ~~~

充電は70%以上あったはずで・・・・


PCにつないでもダメ

充電器につないでもダメ



ちゅ~事で、多分

チィ~~ン お亡くなり・・・???


明日、ソフバン行って来よう!!


そう言う事なんで

オイラとは連絡取れませんので

m(__)mっす!!

theme : 日記
genre : 日記

2016 鬼怒川サケ資源有効利用調査 の調査!!

って言っても

ただの見学 ぎゃはは!!

ワンピースを見てたら

ライン♪♪

YAMさんから・・・・

こじおじさんの様子を見に行くの??

って言うような内容で・・・・

こじおじさんは見事当選なので

参加していました!!

YAMさんは落選・・・・

オイラは応募忘れ・・・・


てな事で調査してきました。

      鬼怒川サケ資源有効利用調査

今年は、遡上数が少なく

みなさん苦労してました。


見ず知らずの人の釣果の写真っすけど

お疲れ鮭っすね!

でも、ヒットは羨ましく思いました。



その後、無事こじおじさんと合流もはたし

タベリタイムへ!!

釣果報告は・・・・・・

今年は、遡上数が少ないので

難しかったようです・・・


来年は・・・・・

是非、調査員になりたいと思い

帰路につきました!!

theme : 栃木県
genre : 地域情報

2016 初霜

2016年11月08日

今朝の事

出勤の為、外に出ると

ウヒャヒャヒャ・・・・

寒いこと寒いこと・・・

温度計を見ると-1℃だって

車の屋根が白く・・・・

初霜を確認しました!!

2016 初霜

昨日は、0℃だったけど

霜は降りてなかった・・・

少しずつ冬が近づいてきてますねぇ~

明日は、大荒れで木枯らし1号が吹くとか・・・


早番出勤が辛い季節になってきました・・・・!

theme : 栃木県
genre : 地域情報

プロフィール

gijie.angler

Author:gijie.angler
寝ても覚めても釣りの
事ばっかり!!(たまに車・・
仕事は副業??(笑

行動範囲は栃木県内の
鬼怒川水系:那珂川水系を
ルアーで攻めてます。
腕前は悪いが
本能で釣る感じ?
なんで釣果は・・・

毛虫大嫌い
あと野生動物
(熊・猿・野犬etc)

栃木なまり強の40代・・・
今度釣りいぐべや!
・・・いがっぺや!!

コメント大歓迎です。
リンクフリーですが
一報頂けると嬉しいです!!

お待ちしてます!!

〒 ポスト 〒
内緒の話はこちらから(笑

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリー
最新トラックバック
思いでの渓魚たち
Links
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
全記事 表示
全タイトルを表示
ブログ内 検索
総閲覧者数
PopアップサムネイルLinks