2015 沢めぐり・・・ 那珂川水系5☆鬼怒川水系3
2015年06月06日
金曜日の夕方から
雨が降り出した・・・・・
お~~恵の雨じゃ~~~
渇水気味の渓魚も
きっと高活性~~~
なんて勝手に妄想・・・・
3時半に目覚まし・・・・
4時に出発!!
途中の里川をチェックしながら
あれれ・・・・??
あれれ・・・・???
じぇんじぇん増えてないっす・・・
那珂川水系の支流も、じぇんじぇん・・・
そんな訳で期待は消えて
どこでもいいや
ちゅ~感じで
那珂川水系の沢へ
5時半到着で
先客の車が1台・・・・
ま~どうせ登ってる事だから
下流側を・・・・
ここぞちゅ~Pでもチェイスのみ
それが・・・・・
普段の水量では太刀打ちできない
ちょっとしたガンガンPでの出来事
小さな落ち込みにシンキングミノーを
ダウンで流すと・・・・
沈みきらないミノーにガボッと・・・
でっけ~べよ!!
しかし食うのが下手なのか
食いきれない・・・・
10投ほど流すが食いきれない・・・
ま~このまま続けても飽きられるだけ
と思い最後のチャンスにと思い
場所を休める為に下流へ移動・・・
下流は特に何もなく終了
そしてあのPへ!!
数投はチェイスも無かったが
やっと姿を現しチェイス!!
食う気満々の奴は何とか
ルアーを食ったが・・・・
ジィジィジィ~~スッポン・・・・
35はあったのに・・・・
おっと・・・
1つ目の沢で長くなってしまった・・・
この沢はこれで終了
時間も早いので
次の沢へ・・・・
鬼怒川水系の沢
ここもか・・・
真夏の渇水はしょうがないけど
この時期これじゃ~~~
真夏はどうなる??
取り合えず入渓
小さな淵を距離を取って
キャストしても・・・・
逃げやがる!!
そして・・・・
コイツを!!

25~26程のきれいな奴!!
今日のボは回避っす!
そしてこの沢にも見切りをつけ
3つ目の沢へ!!
やっぱりこっちも・・・
しかしある程度の水量がある為
期待は持てるかも!!
先行者の車もないし・・・

そして入渓!!
期待は当たり!!


MAX25cmぐらいで
ヤマメばっかり
岩魚は、岩陰から出るけど
すぐにリタ~~ン・・・・
岩魚釣りてぇ~~~
って言いながら遡行
そして堰堤・・・・

チビ岩魚だけど
何とかキャッチ!!
そして退渓・・・・
本日、7キャッチ
そこそこ釣れたし・・・
3つも沢を回ると疲れちゃった訳よ・・・
しかしこの状況・・・・
早く梅雨入りして
シトシト長雨でも降らないと
ダメだなぁ~~
集中豪雨じゃダメよ~ダメダメ!!
金曜日の夕方から
雨が降り出した・・・・・
お~~恵の雨じゃ~~~
渇水気味の渓魚も
きっと高活性~~~
なんて勝手に妄想・・・・
3時半に目覚まし・・・・
4時に出発!!
途中の里川をチェックしながら
あれれ・・・・??
あれれ・・・・???
じぇんじぇん増えてないっす・・・
那珂川水系の支流も、じぇんじぇん・・・
そんな訳で期待は消えて
どこでもいいや
ちゅ~感じで
那珂川水系の沢へ
5時半到着で
先客の車が1台・・・・
ま~どうせ登ってる事だから
下流側を・・・・
ここぞちゅ~Pでもチェイスのみ
それが・・・・・
普段の水量では太刀打ちできない
ちょっとしたガンガンPでの出来事
小さな落ち込みにシンキングミノーを
ダウンで流すと・・・・
沈みきらないミノーにガボッと・・・
でっけ~べよ!!
しかし食うのが下手なのか
食いきれない・・・・
10投ほど流すが食いきれない・・・
ま~このまま続けても飽きられるだけ
と思い最後のチャンスにと思い
場所を休める為に下流へ移動・・・
下流は特に何もなく終了
そしてあのPへ!!
数投はチェイスも無かったが
やっと姿を現しチェイス!!
食う気満々の奴は何とか
ルアーを食ったが・・・・
ジィジィジィ~~スッポン・・・・
35はあったのに・・・・
おっと・・・
1つ目の沢で長くなってしまった・・・
この沢はこれで終了
時間も早いので
次の沢へ・・・・
鬼怒川水系の沢
ここもか・・・
真夏の渇水はしょうがないけど
この時期これじゃ~~~
真夏はどうなる??
取り合えず入渓
小さな淵を距離を取って
キャストしても・・・・
逃げやがる!!
そして・・・・
コイツを!!

25~26程のきれいな奴!!
今日のボは回避っす!
そしてこの沢にも見切りをつけ
3つ目の沢へ!!
やっぱりこっちも・・・
しかしある程度の水量がある為
期待は持てるかも!!
先行者の車もないし・・・

そして入渓!!
期待は当たり!!


MAX25cmぐらいで
ヤマメばっかり
岩魚は、岩陰から出るけど
すぐにリタ~~ン・・・・
岩魚釣りてぇ~~~
って言いながら遡行
そして堰堤・・・・

チビ岩魚だけど
何とかキャッチ!!
そして退渓・・・・
本日、7キャッチ
そこそこ釣れたし・・・
3つも沢を回ると疲れちゃった訳よ・・・
しかしこの状況・・・・
早く梅雨入りして
シトシト長雨でも降らないと
ダメだなぁ~~
集中豪雨じゃダメよ~ダメダメ!!