今から・・・

バモちゃん購入から
あと3ヶ月で2年経つ・・・
購入時に2年保証を付けて
カーナビやらちょっとした所を
直してもらっていた・・・
んでもって今日も、今から・・・
カーナビの画面が収納されない・・・
タッチパネルが勝手に・・・
触っても無いのに・・・
VTR入力が出来ない・・・
リモコンが効かない(新品電池入れても)・・・
ヒーターMAXで使うとビニール臭い
(購入時すぐ見てもらったが・・・)
風量が安定しない・・・
ステアリングラック付近からの異音
これも購入時から・・・
こんなに不具合あっても対応してくれんかな??
保証を薦めたんだからもちろん・・・だと思うけど!!
取り合えず行って来ま~~す!!
の前に、ハミタイの為タイヤ交換・・・
ディーラー系はうるさいからね!!
鬼怒川FA・・・ストレス~は!!
先週は会社でのストレスがMax・・・
インプ30’sさんを誘って管釣り~~
と思って誘うがお断り・・・
が、一転!!
日曜ならOK!!
ちゅ~事で・・・
2012年11月11日
鬼怒川FAに!!

久々のFly
竿とラインの組み合わせを間違ったりと・・・
おバカな事を楽しみながら・・・??
朝一は隣でインプ30’sさんが
釣果を伸ばすのを羨まし目に・・・
当たるが乗らない・・・
釣果0のまま
8時には浮き釣り変更してました(笑
しかし、それが良かったのか??
何とかヒット・・・
そして・・・
最高8連続ヒットも・・・
中型サイズも・・・
40

50

それ以上は釣れなかった(涙
しかし1日を通して
当たりはあった!!
小さい当たりを確実に乗せられれば
束釣りも確実の日だった??
だった・・・
そう
3割ぐらいはバラシか乗らずかで・・・
でも、そこそこ釣れて
63匹の釣果でストレスはMinへ!!
会社のストレスは管釣りで
発散できました!!
インプ30’sさんを誘って管釣り~~
と思って誘うがお断り・・・
が、一転!!
日曜ならOK!!
ちゅ~事で・・・
2012年11月11日
鬼怒川FAに!!

久々のFly
竿とラインの組み合わせを間違ったりと・・・
おバカな事を楽しみながら・・・??
朝一は隣でインプ30’sさんが
釣果を伸ばすのを羨まし目に・・・
当たるが乗らない・・・
釣果0のまま
8時には浮き釣り変更してました(笑
しかし、それが良かったのか??
何とかヒット・・・
そして・・・
最高8連続ヒットも・・・
中型サイズも・・・
40

50

それ以上は釣れなかった(涙
しかし1日を通して
当たりはあった!!
小さい当たりを確実に乗せられれば
束釣りも確実の日だった??
だった・・・
そう
3割ぐらいはバラシか乗らずかで・・・
でも、そこそこ釣れて
63匹の釣果でストレスはMinへ!!
会社のストレスは管釣りで
発散できました!!
紅葉狩りin瀬戸合峡!!
2012年11月04日
空は真っ青
絶好の紅葉狩り日和・・・
嫁と娘を連れて
日光市川俣の瀬戸合峡に行って来た!!
塩原から・・・
上塩原の山々

三依地区・・・
上三依塩原温泉口駅より

某林道にて

渓魚は見れなかった・・・

バモちゃんカッコイイ~~
おかげで泥だらけ
せっかく洗車したのに・・・

道の駅 湯西川
ワサビ味のジェラート
ほんのりツゥ~~ンときます
甘さとの相性は・・・



川治ダム

そしてやっと目的地
瀬戸合峡
川俣ダム周辺


吊り橋まで・・・




そして最後は、大笹牧場

六方沢橋を渡って日光市に抜け
帰路についた・・・
いや~~やっぱり紅葉は
イイよね~~
瀬戸合峡は前から行きたかった場所で
行って正解でした!!
深い渓谷に紅葉は見ごたえ有りですよ~
遠目で山全体を見るのも良いけど
林道に入って間近で1本1本を見るのも良い!!
太陽光が紅葉を透かす・・・
新緑時の渓流には良く立つが
紅葉時は初めて立った・・・
心が落ち着く・・・
何時間でも居られる気がする・・・
来年は弁当持って行くか・・・
空は真っ青
絶好の紅葉狩り日和・・・
嫁と娘を連れて
日光市川俣の瀬戸合峡に行って来た!!
塩原から・・・
上塩原の山々

三依地区・・・
上三依塩原温泉口駅より

某林道にて

渓魚は見れなかった・・・

バモちゃんカッコイイ~~
おかげで泥だらけ
せっかく洗車したのに・・・

道の駅 湯西川
ワサビ味のジェラート
ほんのりツゥ~~ンときます
甘さとの相性は・・・



川治ダム

そしてやっと目的地
瀬戸合峡
川俣ダム周辺


吊り橋まで・・・




そして最後は、大笹牧場

六方沢橋を渡って日光市に抜け
帰路についた・・・
いや~~やっぱり紅葉は
イイよね~~
瀬戸合峡は前から行きたかった場所で
行って正解でした!!
深い渓谷に紅葉は見ごたえ有りですよ~
遠目で山全体を見るのも良いけど
林道に入って間近で1本1本を見るのも良い!!
太陽光が紅葉を透かす・・・
新緑時の渓流には良く立つが
紅葉時は初めて立った・・・
心が落ち着く・・・
何時間でも居られる気がする・・・
来年は弁当持って行くか・・・