やっと・・・
2012年03月31日
今朝の下野新聞4ページ・・・
鬼怒川・大谷川の本流一部解禁
の記事が・・・・

県農政部は解禁延長を解除した・・・
鬼怒川本流
佐貫堰堤下流~茨城県境まで
大谷川
華厳の滝~細尾大橋まで
さて漁協はいつ解禁を解除するのか・・・
鬼怒川本流の解除区間は
放流もしてない事だし
すぐにでも良いんじゃない・・・
いやいや東古屋湖の収益が減るから
すぐにはしないだろう・・・
C&R解除後だろう・・・
4月7日以降・・・???
んでも食うのは控えましょう~
検出値は当てになりませんから・・・
(爆
お昼に鬼怒川HPを確認したら・・・
~~鬼怒川HPより引用~~
2012/03/31
昨日、30日付けで栃木県より
解禁延期解除の通知を受けました。
つきましては、下記河川で3月29日に
発表した河川も含めて解禁を行ないますので
宜しくお願い致します。
なお、下記河川以外の
(鬼怒川本流:佐貫頭首工上流域
大谷川:日光細尾大橋下流域)
については、栃木県より解禁延期解除の
通知があり次第、発表いたしますので
宜しくお願いたします。
記
・田川:4月7日(土) Am6:00解禁、前日にヤマメ成魚:500kg放流予定
*中央地区100kg・北部地区400kg
・荒川:4月7日(土) Am6:00解禁、前日にヤマメ成魚:500kg放流予定
* 県道矢板・今市線の梍橋より上流域
追加解禁河川
・ 鬼怒川本流支流(茨城県境より上流佐貫頭首工までの区域)
:4月7日(土)Am6:00解禁
・東古屋湖:4月8日(日)Am6:00解禁
*スーパーレインボートラウトトーナメント同時開催
*4月7日(土)までは、キャッチ&リリースの試行期間
追加解禁河川
・ 大谷川:4月14日(土)Am6:00解禁、解禁日までにヤマメ成魚:200kg放流予定
* 日光市国道122号線細尾大橋より上流華厳の滝壺までの区域(通称:馬返し
との事です・・・
今朝の下野新聞4ページ・・・
鬼怒川・大谷川の本流一部解禁
の記事が・・・・

県農政部は解禁延長を解除した・・・
鬼怒川本流
佐貫堰堤下流~茨城県境まで
大谷川
華厳の滝~細尾大橋まで
さて漁協はいつ解禁を解除するのか・・・
鬼怒川本流の解除区間は
放流もしてない事だし
すぐにでも良いんじゃない・・・
いやいや東古屋湖の収益が減るから
すぐにはしないだろう・・・
C&R解除後だろう・・・
4月7日以降・・・???
んでも食うのは控えましょう~
検出値は当てになりませんから・・・
(爆
お昼に鬼怒川HPを確認したら・・・
~~鬼怒川HPより引用~~
2012/03/31
昨日、30日付けで栃木県より
解禁延期解除の通知を受けました。
つきましては、下記河川で3月29日に
発表した河川も含めて解禁を行ないますので
宜しくお願い致します。
なお、下記河川以外の
(鬼怒川本流:佐貫頭首工上流域
大谷川:日光細尾大橋下流域)
については、栃木県より解禁延期解除の
通知があり次第、発表いたしますので
宜しくお願いたします。
記
・田川:4月7日(土) Am6:00解禁、前日にヤマメ成魚:500kg放流予定
*中央地区100kg・北部地区400kg
・荒川:4月7日(土) Am6:00解禁、前日にヤマメ成魚:500kg放流予定
* 県道矢板・今市線の梍橋より上流域
追加解禁河川
・ 鬼怒川本流支流(茨城県境より上流佐貫頭首工までの区域)
:4月7日(土)Am6:00解禁
・東古屋湖:4月8日(日)Am6:00解禁
*スーパーレインボートラウトトーナメント同時開催
*4月7日(土)までは、キャッチ&リリースの試行期間
追加解禁河川
・ 大谷川:4月14日(土)Am6:00解禁、解禁日までにヤマメ成魚:200kg放流予定
* 日光市国道122号線細尾大橋より上流華厳の滝壺までの区域(通称:馬返し
との事です・・・
スポンサーサイト