fc2ブログ

子蛙達は・・・・!!

7月24日

毎日の日課

メダカの餌やり


今年はこのメダカ池に

沢山の蛙達が卵を ”なした”(産んだ)

赤ガエルの卵は、まとまっている為

採りやすいが・・・・・

今年は見落としたのかオタマが

いっぱい ”はえた”(うまれた)

そいつ達はもう巣立って??行ったが


今頃は雨蛙が・・・

こいつ達の卵は

ホテイ草の根に単品産卵

メダカの卵と一緒に・・・

採れねぇ~べよ状態

それが孵って今じゃ~

足を生やして

シッポがなくなり

いっちょまえに青く”みどり”

なりやがり・・・

うじゃうじゃ池の周りを・・・

雨蛙の子供達 (1)

          雨蛙の子供達 (2)

雨蛙の子供達 (3)

          雨蛙の子供達 (4)

雨蛙の子供達 (5)

          雨蛙の子供達 (6)

こうして見ると意外とカワイイ!!

しかし照れ屋なのか

中々正面から撮らしてくれない

ま~いいや・・・



しかし毎年こいつらは・・・

鮭と同じく、母川へ回帰する・・・

いや・・・

母池へ回帰すんのかな~??

そしたら大変な事になちゃうぞ~

メダカの飼育やめて

蛙の・・・・

誰か買う?

10匹500・・・(爆!!
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

西鬼怒経由鬼怒川19!!

7月22日

増水後の水位下降期

濁りはOK

よし!!

期待を込めてピンポンダッシュ!!

チョイ寄り道で西鬼怒へ・・・

先日、大物が潜んでいたポイントへ

が堰際に2名・・・

あらら・・・

しょうがなくチョイ上流側へ

んでもってさっそくキャスト~~~

ルアーに向かって川底から

ギラン・ギラン・・・

デカイ・・・

奴だ!!

もう一回・・・

角度を・・・

ルアーを替え・・・

ダメだ~~~

その後、ポイント移動後、1バラシ


も~やめた!!




ちゅ~事で鬼怒川へ移動

鮎師が数名入っているが

目当てのポイントは鮎師なし

速攻流し・・・

ここぞっちゅ~ところで

ゴッツン!!

ブルブル・・・

スッコ~~~ン・・・

それ一回


諦めモードに入った頃

昨日のルアーマンさんが参上

しばらく釣り談議









遠くから1人









gijie.anglerさんですか~~

って

bigさんでした。

お初です。

ここから3人で釣り談議・・・

たまには川を、目の前にこういうのも

ありでしょう!!



ホントは

アルコール注入しながらだと

◎なんですけど・・・



今度、暑いうちにランタン前に

虫に刺されながら

徹夜で釣り談議なんちゅ~のもいいかも??



そうそう釣果はボ~でした。

今期何連敗??

いい加減釣りたいよ~~(大泣




theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

上信越自動車道in横川SA(上り)・・・!!

遠征の続き・・・



戸隠で蕎麦を食って

約2時間後、休憩の為

上信越自動車道・横川SAへ・・・

何か食う?

んで・・・

券売機にて

インプ30’sさん金を入れる・・・


インプ30’sさん:『これ食う』

 俺       :『食う』


インプ30’sさん押す・・・



インプ30’sさん:『はい!!』

 俺       :『って何・・・俺かい!!』

 俺       :『自分で食うんじゃね~のかよ』
         
          『冗談だっぺ・・・』


んで

結局

食う破目に・・・

メガトンランチ・・・

そば食ったばっかりなのに・・・

チョ~大盛りの・・・

ケチャップライス・白ライス&デミグラスソース・カレー

ハンバーグ・フワトロオムの集合体

ジャ~~~ン

横川名物 メガトンランチ

残念ながら完食は出来ませんでした・・・

誰に何と言われようが

蕎麦食った後だがん・・・

『無理・無理・無理!!』

横川名物 メガトンランチ(1)

だから!!!!!!



この後、北関東道:太田桐生ICより

大雨の為通行止め

R50に降り・・・

反対車線より波が

フロントガラスに・・・・

凄かった・・・



佐野から再び高速に・・・

しかし異常な降りかたでした。






皆さん、大雨の高速は

気を付けましょう!!
 

theme : 日記
genre : 日記

戸隠de蕎麦・・・!!

長野 戸隠そば そばの実 (1)

今回の遠征

もう一つの目的・・・

戸隠で蕎麦を食らう!!

数年前、初めて戸隠で蕎麦を食った。

うんまがった~~~

忘れられずに数年・・・・

しかし食った店はしっかり忘れてる(笑

戸隠の神社付近を行ったり来たり・・・

もういいや・・・

ちゅ~事で一番繁盛してそうな店へ

そこが・・・

そばの実

(写っているのはインプ30’sさん・・・)

3組ほど待って

席に案内

迷わず・・・

天ざる大盛り

いつも・・・

どこでも・・・

そばと言えば

天ざる大盛り!!

長野 戸隠そば そばの実 (2)

蕎麦は腰が強く美味かった~

やっぱり違うな~~

だ・だ・だ・・・

だけど・・・

蕎麦を食いに行ってなんなんですけど

天ぷらが・・・

うんまがった~~~

特にエビが!!

エビ天大好きなんですよ!!!!!!



皆さん

こう言う事って

ありますよね!?!?




theme : 日記
genre : 日記

長野遠征in白馬!!

7月18・19日

ちゅ~事で行って来ました!!

深夜出発・・・

到着は夜明け前

少し仮眠を取って・・・

起床・・・

朝焼けがきれいでした!!

長野 白馬(10)

久しぶりの白馬連邦は

きれいでしたが・・・

長野 白馬 (2)


夕立がすごかった~~

川もいい感じに濁りが入ったけど

期待だけが先行・・・

大物は出ませんでした(涙





二日目は、天気予報では雨・・・

朝、起きてみると降っていなかったけど

数分後にはパラパラと・・・

6時にチェックアウトし

取り合えず前日のポイントへ・・・

長野 白馬 (8)


いい感じの濁り具合でまたまた期待!!

が期待外れ・・・

で・・・

支流へ移動!!

ここまで来て沢・・・

いい感じの沢だけどチビばっかり

長野 白馬 (6)

          長野 白馬 (9)

そんなこんなでAM上がりで帰路につきました・・・!!



取り合えず二日間

強い濁りも入らず

無事楽しめたんで

良かった!良かった!!


おっと・・・

釣果の方は二日間で

20匹ぐらいかな???

でっかくて24~25

尺オーバーも姿を見せましたが

挨拶だけで終わりました(笑

長野 白馬 (7)

          長野 白馬 (1)

                    長野 白馬 (3)

          長野 白馬 (4)

長野 白馬 (5)


そうそう白馬では虹鱒もいます。

今まで釣った事がなかったけど

今回、初めて釣りました!!

サイズ的には今回一番デカかった(爆


theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

プロフィール

gijie.angler

Author:gijie.angler
寝ても覚めても釣りの
事ばっかり!!(たまに車・・
仕事は副業??(笑

行動範囲は栃木県内の
鬼怒川水系:那珂川水系を
ルアーで攻めてます。
腕前は悪いが
本能で釣る感じ?
なんで釣果は・・・

毛虫大嫌い
あと野生動物
(熊・猿・野犬etc)

栃木なまり強の40代・・・
今度釣りいぐべや!
・・・いがっぺや!!

コメント大歓迎です。
リンクフリーですが
一報頂けると嬉しいです!!

お待ちしてます!!

〒 ポスト 〒
内緒の話はこちらから(笑

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリー
最新トラックバック
思いでの渓魚たち
Links
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
全記事 表示
全タイトルを表示
ブログ内 検索
総閲覧者数
PopアップサムネイルLinks