子蛙達は・・・・!!
7月24日
毎日の日課
メダカの餌やり
今年はこのメダカ池に
沢山の蛙達が卵を ”なした”(産んだ)
赤ガエルの卵は、まとまっている為
採りやすいが・・・・・
今年は見落としたのかオタマが
いっぱい ”はえた”(うまれた)
そいつ達はもう巣立って??行ったが
今頃は雨蛙が・・・
こいつ達の卵は
ホテイ草の根に単品産卵
メダカの卵と一緒に・・・
採れねぇ~べよ状態
それが孵って今じゃ~
足を生やして
シッポがなくなり
いっちょまえに青く”みどり”
なりやがり・・・
うじゃうじゃ池の周りを・・・






こうして見ると意外とカワイイ!!
しかし照れ屋なのか
中々正面から撮らしてくれない
ま~いいや・・・
しかし毎年こいつらは・・・
鮭と同じく、母川へ回帰する・・・
いや・・・
母池へ回帰すんのかな~??
そしたら大変な事になちゃうぞ~
メダカの飼育やめて
蛙の・・・・
誰か買う?
10匹500・・・(爆!!
毎日の日課
メダカの餌やり
今年はこのメダカ池に
沢山の蛙達が卵を ”なした”(産んだ)
赤ガエルの卵は、まとまっている為
採りやすいが・・・・・
今年は見落としたのかオタマが
いっぱい ”はえた”(うまれた)
そいつ達はもう巣立って??行ったが
今頃は雨蛙が・・・
こいつ達の卵は
ホテイ草の根に単品産卵
メダカの卵と一緒に・・・
採れねぇ~べよ状態
それが孵って今じゃ~
足を生やして
シッポがなくなり
いっちょまえに青く”みどり”
なりやがり・・・
うじゃうじゃ池の周りを・・・






こうして見ると意外とカワイイ!!
しかし照れ屋なのか
中々正面から撮らしてくれない
ま~いいや・・・
しかし毎年こいつらは・・・
鮭と同じく、母川へ回帰する・・・
いや・・・
母池へ回帰すんのかな~??
そしたら大変な事になちゃうぞ~
メダカの飼育やめて
蛙の・・・・
誰か買う?
10匹500・・・(爆!!
スポンサーサイト