県内ボ~川釣行!! と・・・
5月28日
台風接近による天候が気になる・・・
天気予報では1日雨の予報だったけど
そんなに強くは降らなかった。
そんな中を『 Funky マーくん 』と釣行!!
場所は、県内ボ~川
最初のポイントに到着すると
ルアーマンの先客が・・・・・
そこを諦め下流側のポイントを攻め
時間を空けて再度入渓・・・
雨で足元は濡れてロープで降りるには
チョイ危険・・・・・
雨の為か若干の濁りがあるがいい感じ~

でも先行者がいた事を考えながらの遡行
チビながらもヤマメをキャッチ

そして今年初のチビ岩魚・・・(恥



遡行不能場所まで釣り上がり
釣果は7~8匹ぐらいか?
ウハウハまでは
いかなかったけど
まずまずの釣果だった!!
camiさんのプレッシャーにも
負けなかった・・・(と思う???
Funky マーくんは・・・・
良型の岩魚を2匹釣った・・・
シカモオレノメノマエデ・・・
ウラヤマシカタヨ・・・
その後、時間もあったので
今期10回目の鬼怒川へ・・・
いつものポイントで1匹バラシ・・・
昨日のルアーマンさんどうでした??
あの後、雨脚も強くなちゃいましたが・・・
台風接近による天候が気になる・・・
天気予報では1日雨の予報だったけど
そんなに強くは降らなかった。
そんな中を『 Funky マーくん 』と釣行!!
場所は、県内ボ~川
最初のポイントに到着すると
ルアーマンの先客が・・・・・
そこを諦め下流側のポイントを攻め
時間を空けて再度入渓・・・
雨で足元は濡れてロープで降りるには
チョイ危険・・・・・
雨の為か若干の濁りがあるがいい感じ~

でも先行者がいた事を考えながらの遡行
チビながらもヤマメをキャッチ

そして今年初のチビ岩魚・・・(恥



遡行不能場所まで釣り上がり
釣果は7~8匹ぐらいか?
ウハウハまでは
いかなかったけど
まずまずの釣果だった!!
camiさんのプレッシャーにも
負けなかった・・・(と思う???
Funky マーくんは・・・・
良型の岩魚を2匹釣った・・・
シカモオレノメノマエデ・・・
ウラヤマシカタヨ・・・
その後、時間もあったので
今期10回目の鬼怒川へ・・・
いつものポイントで1匹バラシ・・・
昨日のルアーマンさんどうでした??
あの後、雨脚も強くなちゃいましたが・・・
スポンサーサイト