鬼怒川釣行27!! スーパーが・・・
9月6日
三依渓流釣り場の帰り道
時間があったので鬼怒川で!!
三依地区の最高気温は道路掲示板で30℃
尾頭トンネル付近は27℃でした。
それが・・・・
下界、鬼怒川のいつものポイント付近は
はっきりは分からないけど
体感35℃以上・・・・
車から降りた瞬間
『あじ~~~』
と、半分諦めましたが・・・・
少し頑張ってみました。

下流側は鮎師さんが4人ぐらい入っていたんで
一つ上のポイントへ
20分ぐらいキャストを続けていると
ドッポーンと・・・?
そっちを見てみると
あきらかに40UPのヤマメが
ジャンプ・ジャンプ
3回ほどジャンプ!!
イヤッホ~~
とそちらにキャスト~~
数投後・・・ゴッツン!!
根掛かりで~~す!!
で・・・
結果はボ~~でした。
ちなみにジャンプしてたのは・・・

写真中央付近で
ん~~でっかいの居るよ!!
これを読んだANGLERの皆さん!!
ポイントは教えました。
(分かる人限定ですが・・・)
頑張って釣りましょ~~~!!
もちろん俺も頑張り鱒!!
三依渓流釣り場の帰り道
時間があったので鬼怒川で!!
三依地区の最高気温は道路掲示板で30℃
尾頭トンネル付近は27℃でした。
それが・・・・
下界、鬼怒川のいつものポイント付近は
はっきりは分からないけど
体感35℃以上・・・・
車から降りた瞬間
『あじ~~~』
と、半分諦めましたが・・・・
少し頑張ってみました。

下流側は鮎師さんが4人ぐらい入っていたんで
一つ上のポイントへ
20分ぐらいキャストを続けていると
ドッポーンと・・・?
そっちを見てみると
あきらかに40UPのヤマメが
ジャンプ・ジャンプ
3回ほどジャンプ!!
イヤッホ~~
とそちらにキャスト~~
数投後・・・ゴッツン!!
根掛かりで~~す!!
で・・・
結果はボ~~でした。
ちなみにジャンプしてたのは・・・

写真中央付近で
ん~~でっかいの居るよ!!
これを読んだANGLERの皆さん!!
ポイントは教えました。
(分かる人限定ですが・・・)
頑張って釣りましょ~~~!!
もちろん俺も頑張り鱒!!