fc2ブログ

今週休渓日・・・!!

解禁してから26週

今期釣行34回

 ・・・・・・・週1.3回

頑張って鱒(笑


で・・・

今週は、休渓日を取りました!!

スポンサーサイト



theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

大谷川釣行8!!

7月24日

那須方面の釣行計画が・・・

3時にインプ30’s さんと出かけたが

アノ川も・・・

コノ川も先行者の車を発見

ちゅ~事で大谷川に移動し

七里から釣り上がった!!

七里

移動している間に完全に

お天道様も顔をだし・・・

ジリジリと突きつける夏の日差し・・・

しかし水は冷たく気持ち良い!!

で最初の堰堤でマズマズの岩魚がヒット!!

大谷岩魚10

そしてチビヤマメ

大谷ヤマメ14

写真の場所で尺オーバーのチェイスが・・・

5投目ぐらいはチェイスがあったが

何をしてもダメ・ダメでした(残

そこからは、チビヤマメ祭りで・・・

大谷ヤマメ15

ふれあい橋まで上がって来たら

釣り師が下って来たので納竿!!

どうやら、インプ30’s さんが

暑さの為、遡行喪失?となっていた様で・・・

俺は東電まで釣りあがる予定でしたが・・・(笑


釣果の方は、11匹・・・・

あ~~でっけ~の釣りてぇ~~

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

西鬼怒deチョイ釣り!!

7月23日

猛暑です!!

会社の日陰で35℃を超えました!!

そんな日でも釣りとは・・・

馬鹿ですね~~~(笑


会社で500mlのドリンク2本を買って

西鬼怒へ・・・・


最初のポイントで数投でヒット!!

25cmの貫禄ヤマメ、良い感じです!!

西鬼怒ヤマメ


その後は・・・・

30分で汗だくで、暑さに耐え切れず

速攻帰宅(笑

取り合えず満足・満足でした!!

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

3連休・・・その3!!

7月19日

Funky マーくんとの茨城県北釣行!!

茨城デビューです!!

とある河川の上流部

どんな感じなのか楽しみでした。

その渓は・・・・・

茨城県北の川


一般的な渓流と薮渓を

ミックスした感じ・・・・

時折見せる蜘蛛の巣地帯に

悩まされながら・・・・

大嫌いな毛虫も糸を垂らしてぶら下がっていたり


そんな渓を2箇所ほど案内してもらいました!!


ありがとう!!

    マー君!!


さて釣果の方は・・・・

入渓して間もなく良型のヤマメが!!

茨城県北ヤマメ1

その後は、岩魚・・・・

茨城県北岩魚1

で・・・・良型終了です。

チビの連発!!

自己最小記録更新か?の

綺麗なヤマメ・・・・

茨城県北ヤマメ2


そんな状況でもさすが案内者、出しますね~~

尺物を・・・・こちらで写真が見られます!!

        M Familyの気まぐれ日記

ポイントを移動してもチビ祭り・・・

時折見せる良型は、ヒットしてくれない・・・

茨城県北岩魚2

     茨城県北岩魚3

でも釣果の方は・・・

 20匹以上!!

型には恵まれなかったけど

数が出たから満足できました!!


マー君、お疲れ様でした!!

今度は、栃木に来てちょ~~だい。



・・・・裏話・・・・

3連釣行の疲れもあった為か

小淵で石に腰掛、下半身を水に浸かり

休みついでにルアーチェンジをしようと

ケースをポケットから手に取り・・・

ルアーケースがドンブラコ・・・・

手を出しキャッチした瞬間

頭からダイブ・・・・

上半身ずぶ濡れで・・・・

スネに擦り傷、膝には打撲・・・

ウェーダーは穴が空き

膝は痛みと晴れ、張れ、貼れ、いや腫れ・・・



21日現在・・・・

ウェーダーは補修完了しましたが

膝の方は、補修が進みません・・・

シップを貼って様子をみましょ!!


笑って見ていたマー君

お前が同じ事した時は

山びこが起きるくらい

大笑いしてやっから!!

覚えとけよ!!

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

3連休・・・その2!!

7月18日

インプ30’s さんと福島釣行!!

桧枝岐を通り過ぎ只見川上流部へ!!

現地に到着すると車が2台

入渓後の為行き先不明・・・

本流なのか??

支流なのか??

考えてもしょうがないので・・・・

いざ入渓!!


昨年釣行している為、入渓はすんなり

まずは本流からスタート

昨年の釣行時は、もっと水量が少なかったぞ・・・

(平水なのか?増水なのか?)

取り合えず巻き返しとかへチとかを狙い

只見川


良型岩魚がヒット!!

只見岩魚6

その後は・・・・

ポツリポツリとヤマメ混じりの

釣果を出しながら・・・・・

只見ヤマメ1

1時間ほどで先行者を発見・・・

バックオ~ライ!!です(残

こちらに入ったのね。

んじゃもう1台は・・・(不安


釣り下りながら支流へ!!

只見川支流

が・・・すぐに足跡発見(残

もう行き場がないので追い付くまで釣り上り~

支流の為、水量が少なく遡行はしやすいが

すれてるのか中々ヒットしてくれない・・・

それでも何とか・・・

只見ヤマメ2

          只見ヤマメ3

数匹の渓魚が遊んでくれました!!




本流の増水??と先行者で完全燃釣(笑

じゃなかったけど結構楽しめました。

数えてないけど10匹以上の釣果!!


で、早めの帰路につき昼メシを・・・・が

スープ入りヤキソバが食べたいちゅ~

わがまま親父がいたので塩原まで我慢・我慢

この時・・・・PM3時

しかし『本日閉店』・・・・

ソフトクリームとお菓子で飢えを凌ぎました(怒

だから言ったでしょ『終わってる』って!!

食べ物の恨みは・・・・・




帰り際に鬼怒川の様子を見ると

水量も下降中でいい感じ~~

濁りも昨日より全然OK~~

ちゅ~~事でさっそく竿を出すと

昨日34cmを上げたポイントで

わがまま親父に女神が微笑みました。

46cm自己記録更新だそうです・・・

ウ・ラ・ヤ・マ・シ・イ!!

こちら様の掲示板・福島釣行1にて写真が

見られると思います。




・・・・その3につづく・・・・

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

プロフィール

gijie.angler

Author:gijie.angler
寝ても覚めても釣りの
事ばっかり!!(たまに車・・
仕事は副業??(笑

行動範囲は栃木県内の
鬼怒川水系:那珂川水系を
ルアーで攻めてます。
腕前は悪いが
本能で釣る感じ?
なんで釣果は・・・

毛虫大嫌い
あと野生動物
(熊・猿・野犬etc)

栃木なまり強の40代・・・
今度釣りいぐべや!
・・・いがっぺや!!

コメント大歓迎です。
リンクフリーですが
一報頂けると嬉しいです!!

お待ちしてます!!

〒 ポスト 〒
内緒の話はこちらから(笑

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリー
最新トラックバック
思いでの渓魚たち
Links
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
全記事 表示
全タイトルを表示
ブログ内 検索
総閲覧者数
PopアップサムネイルLinks