fc2ブログ

解禁前日の鬼怒川・西鬼怒川を散歩 !!

昨日から降り続いている雨

10時頃外を見てみると

雪が混じっていた・・・

時間もあるし川の状況でも見に行くか

ちゅ~事で車を走らせた・・・・

まずは鬼怒川を渡り、西鬼怒川へ・・・

農協

     今里

          愛宕橋

     高速

羽黒山

毎年の事だが増水してます。

ゴンゴン流れてます。

今年も釣果は期待出来ないかも・・・

平水まで戻してくれ~~

雨の為の濁りも入ってましたが

濁りによる釣果に影響はないでしょう!!



続いて、鬼怒川本流・・・

上平橋から下流を散歩・・・

上平のプールは無くなっていました

昨年耳に入った情報とはちょっと違う???

鬼怒川上平橋上流1

          鬼怒川上平橋上流2

橋下流は・・・

鬼怒川上平橋下流

で、氏家大橋まで下ってみました。

鬼怒川その他1

          鬼怒川その他2

鬼怒川その他3


こちらは増水はしてません。

若干濁りがあったが問題ないレベル!!



って雨も上ったし・・・

外は綺麗な夕焼けが・・・

さて明日はどこへ・・・

午後からは仕事なんで・・・

1匹でいいからヤマメちゃん顔見せてくれ~~!!

って天気予報がだ~~

AM中ならだいじだっぺ!!

スポンサーサイト



theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

懐かしい~~!!

my-pre さんのブログを見たら

『過去のクルマ達』と言う表題で

懐かしい車が・・・・


でオイラもアルバムを・・・

その中からこんな車が出てきました!!

青プレ

もう20年も前ですがこの車で

い○は坂をローリングしてました。

もともとはミラノレッドでしたが・・・

この頃、K社長・インプ30’s さんと知り合いました。

で、結婚して少し落ち着いた頃

こんな車に・・・

レジェンド


その後はEFシビック2台

そして現在EK4・・・

Honda車ばっかり乗り継いでま~~す!!

theme : Honda
genre : 車・バイク

鬼怒川FA 3 !!

今年は凄い雪の日が多いですが

先日の2/18の積雪が12~13cmありました・・・

誰も信用してくれないので・・・・

これでど~~だ~~~証拠写真!!
積雪


では、本題へ!!

今年3度目の鬼怒川FAへ

解禁目前ですので取り合えず最終戦ちゅ~事で

インプ30’s さんと!!

朝焼け?

いつもどうり2号池西側中央部を目指すが・・・・

いつもより南へずれた所に・・・

タイプⅠを表層から・・・

前日サクラの放流があったので期待してたが・・・

・・・・・・

・・・・・・

あれ????

虹が・・・・

サクラは・・・

隣のインプ30’s さんも首を傾げてるし

こんな状態だったので早めの浮き釣りチェンジ

こっちも当たりが少ない

貴重な当たりを何とかヒットに持ち込み

サクラ・・・虹・・・

サクラ3
  
        サクラ4

             虹3

針を替え酒を飲み文句を言いながら・・・・

午前中の釣果・・・

20に届かず・・・(恥

活性も良くね~し腹もへったしで・・・昼食へ・・・

  ・

  ・
  
  ・

午後も状況変わらず・・・・低活性・・・

そんな中・・・・

待望の大型のヒット!!

60にチョイ足らないくらいの69だ!!

4~5mぐらいまで寄せインプ30’s さんに

写真撮影を頼む・・・

俺:何撮ってんだよ!!

   さがなとんだっぺな!!

    早ぐ撮れよ!!


インプ30’s さん:早く魚・・・寄せろよ・・・


そんな会話を数回・・・

69はフックを外し勢い良く去っていきました・・・


で・・・撮った写真は・・・

これだけ(怒

管理人

終了時間の間際にも840と思われる当たりがあった・・・

シンキングラインに伝わる首振り・・・・

ガン・ガン・ガン・・・

スッポン・・・フックアウト・・・

で終了時間

上り鱒も釣れないまま・・・

本日の釣果は28匹

何とも悔いの残る最終戦になってしまった。



渓流解禁まで残り8日

気持ちを入れ替え今年もがんばろ~~っと!!

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

こんな日は・・・家で・・・!!

昨日から降り続いた雪は

昨夜には止んだが・・・

今朝はこんな状態でした(笑   

5cmぐらい積もったがんね!!

雪景色

昼までにはほとんど解けて無くなりましたが!!


そんな日は・・・

県内渓流解禁まで14日ちゅう事で準備を始めてみた・・・

リールから去年の糸を取り出し軽く注油し磨き・・・

リール

奥が本流用のTDイグニス2506C

手前が渓流用のシルバークリークZ 2004C

最新機種には目もくれず・・・(笑



ロッドはグリップの手入れとブランクのワックスがけ

今年もこの2本メインで頑張ります!!

ロッド

SMITH LTD

TRBX-53MTH と TRBX-66MT 



後はルアーのメンテと補充!!

最近はジップベイツがお気に入りなの??

今年の新作 リッジディープ56S 3色購入!!

ディープS

後は リッジSライン46S MDRも購入

MDR①

MDR②

これはデュエルの『ストゥープ 50MR』の代替探しで購入

ストゥープのリップがあまりにも折れるので・・・

ここ一発の信頼できるルアーだけどリップが折れちゃ~~

ちゅ~事でサイズが一緒でディープタイプだったので・・・つい・・・

期待します!!



釣具をいじってると・・・・

1日は・・・早い・・・・

もう1日休日チョ~~ウダイ!!

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

-1℃の中・・・!!

今日は小雪舞い散る中

ツインリンク茂木に行ってきた!!

インプ30’s さんがスポーツ走行する為に・・・・

単なる付き添い・・・・

TRM1

気温-1℃と言うのにオープンカーで走行する

気合の入ったドライバーも・・・



インプ30’s さんさんは気合を入れスタートを待つ。

インプ30’s さん5


走行開始後オイラは走行中の写真を数十枚撮り

寒さに耐え切れず・・・・

様子を見に来たYスケ夫妻と車中雑談!!

スカGフリークさんは・・・・

撮影を・・・・・続けていたのか・・・???

走行終了後のインプ30’s さんは、自己記録更新の

タイム:1分14秒台をだせご満悦!!

その後は、雪の舞い方が激しくなったので退散となりました。



ちなみにパドックすぐ隣にはGTカフェがあります。

GTカフェ


レカロシートに座り大画面でグランツーリスモが楽しめます!!

タッキー親子はGTを楽しんでいたと言う噂も・・・

寒かったからね!!




theme : 日記
genre : 日記

プロフィール

gijie.angler

Author:gijie.angler
寝ても覚めても釣りの
事ばっかり!!(たまに車・・
仕事は副業??(笑

行動範囲は栃木県内の
鬼怒川水系:那珂川水系を
ルアーで攻めてます。
腕前は悪いが
本能で釣る感じ?
なんで釣果は・・・

毛虫大嫌い
あと野生動物
(熊・猿・野犬etc)

栃木なまり強の40代・・・
今度釣りいぐべや!
・・・いがっぺや!!

コメント大歓迎です。
リンクフリーですが
一報頂けると嬉しいです!!

お待ちしてます!!

〒 ポスト 〒
内緒の話はこちらから(笑

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリー
最新トラックバック
思いでの渓魚たち
Links
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
全記事 表示
全タイトルを表示
ブログ内 検索
総閲覧者数
PopアップサムネイルLinks