fc2ブログ

鬼怒川 カジカ釣り10 最終!!

昨日インプ30’s さんと鬼怒川へ

11月30日で禁漁となるカジカ釣り!!

いつものポイントへ・・・

ポイント4


すでに4~5人が入水中

準備完了でいざ入水!!

11時ごろから3時ぐらいまで

さて約4時間の釣果は・・・

さすが最終期・・・チビのヒットが多い・・・

そんな中、時折ヒットする良型のキャッチで

30匹に届かず・・・・

釣果3


先に入水していたおじちゃんも

『ちっちぇのばっかりだ~数も釣れね~』

と栃木なまりで・・・(俺もまげでね~べ・・・


釣行前の計画では、ゆっくり釣って

カジカの釣り方紹介(今さら・・・)の為の

撮影でもと考えていたが・・・・

あまりにも釣れない為・・・・

ついつい集中してしまった・・・

集中しすぎて餌のイクラが・・・・

蓋が開きっぱなしで水に浸かった瞬間

撒餌かよ・・・・

半分くらい流れた・・・

2回ぐらいこんなことを・・・





去年初めてカジカ釣りをして

今年は、はまって10回釣行・・・

1回平均約50匹 (チビ含んだ平均だよ

10回だと500匹

自分だけの釣果でこれだ

名人級だと束釣りですから・・・

一体どれだけカジカは居るんだろ???


スポンサーサイト



theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

出張・・・!!

今日は、取引メーカーにて

Newな機械のお披露目会があり

本社(東京・板橋)に立ち寄り

埼玉の朝霞まで・・・

一通り説明を受け

昼食を取り帰路へ・・・・


東北道に入って『Pasar羽生』の案内が目に付き

立ち寄る事に!!

オープン間もない『Pasar羽生』は

凄く綺麗でした。

Pasar羽生

先日WOODYさんの記事の中の

ずんだシェイクなる物が凄く気になり

飲む気満々だったが・・・

上司と一緒だった為・・・断念(涙

皆さんだったらどうします??

言えますか・・・

『 ずんだシェイク飲みませんか!! 』 って・・・


theme : 日記
genre : 日記

これからも ヨロシクです!!

ブログ更新中に・・・・

オイラの拙いブログアクセスが・・・・

10000をカウントしてました!!

日頃見てくださっている方々・・・

通りすがりの方々・・・・

ありがとうございます!!



カジカ釣りの記事をUpしてから

アクセス急上昇でした。

検索キーワードもカジカ関係がほとんどで・・・

今期は終了ですがまた来年もカジカ釣り・・・頑張りたい??

本命はヤマメ・岩魚なんだけど・・・・

こっちも頑張ります!!


ま~これからもマイペースで更新したいと思いますんで

皆さん!!

これからもヨロシクです!!

theme : 日記
genre : 日記

鬼怒川 カジカ釣り 8・9!!

21日と本日の鬼怒川カジカ釣りの報告!!

まずは21日の釣果良型20匹・・・

3時間の釣行で・・・・・

チビが多かった・・・

お隣さんと少し会話ったがやはり・・・・

手作り竿の話で会話が弾む・・・



で本日・・・・・

以前釣行時にジモティ~の人から有力情報を頂き

1回ぐらい行って見たくなり・・・・・

午前中の入水

感じとしては・・・・よさげ・・・・

少し釣り上るが3匹単発で・・・

で先行者発見・・・・

話して見ると・・・2時間で20匹くらい・・・

時間も昼だし思い切って場所移動

本流めざし草むらを掻き分け掻き分け

いつものポイントより上流へ・・・

ポイント2

いつもは結構な人で賑わっている所で

せっかくなのでちょっとだけ刺して見たが

チビばっかりっだったので場所移動・・・

結局いつもの場所へ・・・

ポイント3

やっぱりココが好き!!

10~13cm級の連続ヒット!!

カジカアパート発見!!

その後もポツリポツリ良型を釣り

本日の釣果20匹・・・

このポイントだけの釣果・・・

最初っからこっちにすれば良かった(凹

釣果2

今年のカジカ釣りも残す所1週間となりました・・・

来週も出没すっかな・・・??


・・・連絡・・・
発眼卵

今年もヤマメ発眼卵の埋設が行われたようです。

無事孵化して元気にスーパーなヤマメに育って

もらいたいものです・・・

オイラは釣れませんが・・・(涙涙

水槽の手入れ!!

外は朝から雨・・・・

夏からまったく手入れしてない
(水換えはしてるぞぉぉぉ)

水槽の中を・・・・・水草のトリミング・・・・

水草の種類はわかんない????

イメ~ジに合った物を適当に購入した為(笑

水面上の浮き草を間引く

水面まで延びた葉を間引く

大株になった葉を間引く

モスはそのまま・・・

半日仕事・・・・・

光も地まで届くようになり

水中全体が明るくなり広くなったぞ!!

水槽

水槽の中は大好きなメダカ・楊貴妃が5匹!!

そろそろ外に居る楊貴妃ダルマを中に入れっか??

あとは大繁殖中のミナミヌマエビ&レッドラムズホーン

間引いても間引いても・・・・・・

取りきれませ~ん(笑

ミナミヌマエビは好いけど

レッドラムズホーンは入れなきゃよっかったかも

と後悔・・・・・

水質で繁殖具合が変わるのは分かったが・・・・・

オールリセットも面倒だし・・・・

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・ 
 ・

とりあえず終わった!!

次回は・・・・いつになるやら・・・(笑




theme : ☆水槽の中☆
genre : ペット

プロフィール

gijie.angler

Author:gijie.angler
寝ても覚めても釣りの
事ばっかり!!(たまに車・・
仕事は副業??(笑

行動範囲は栃木県内の
鬼怒川水系:那珂川水系を
ルアーで攻めてます。
腕前は悪いが
本能で釣る感じ?
なんで釣果は・・・

毛虫大嫌い
あと野生動物
(熊・猿・野犬etc)

栃木なまり強の40代・・・
今度釣りいぐべや!
・・・いがっぺや!!

コメント大歓迎です。
リンクフリーですが
一報頂けると嬉しいです!!

お待ちしてます!!

〒 ポスト 〒
内緒の話はこちらから(笑

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリー
最新トラックバック
思いでの渓魚たち
Links
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
全記事 表示
全タイトルを表示
ブログ内 検索
総閲覧者数
PopアップサムネイルLinks