fc2ブログ

みんな応援して!!

この度、草レース仲間が一大決心!!

2009 もてぎEnjoy耐久レース“Joy耐

JAF戦にデビューします!!

私が出入りしている車屋と

雑誌の耐久レースに参加してきたメンバーで挑戦します!!

戦歴は・・・・・・

2005年 オプション2 500Km耐久レース 総合優勝

2006年 オプション2 500Km耐久レース 総合2位

2007年 オプション2 5時間耐久レース クラス優勝
              5時間耐久レース 総合優勝

                    ・・・・・・・・・・・等

数々のレースで優勝を手にしたつわものぞろいです!!

車も一年前から製作、みんなで協力して作った車で
Joy耐表彰台の一番高い所目指します。

耐久案内




あともう一つ(1人)!!

こちらは hentekox さんがスーパーFJにデビューします。

もちろん『Joy耐久』にもドライバーとして参加します!!

頑張れウッチー

スポット参戦になりますがこちらも

表彰台の一番高い所目指します。とおしゃっています!!

『どちらも車好きが講じての挑戦です・・が、
みんなかな~り無理してます(特に金銭的に・・・)
よって~、スポンサー大募集!!
こんな形で恐縮ですが、ご協力いただける方は
コメントに書き込みをお願いします。m(_ _)m
または、直に『hentekox さん』にコメントでも結構です。

みんな、自分が出来ることを率先して協力、
なんだかんだ目標には辿り着けそうです!!

今年の夏は熱い夏になりそうです!!
ちなみに、詳細はこちらにて確認ください!!
http://hentekox.exblog.jp/


マー君へ・・・・・
ごめんなさい・・・・
一部文書を引用させてもらいました・・・(ペコリ
あっ・・・・!!

スポンサーサイト



theme : モータースポーツ
genre : 車・バイク

ジョイ耐車両改修!!

今日は昨日の疲れもありAMは家でマッタリしていた!
(あっ庭の草刈りをしたんだ・・・)

PMはいつものガレージに遊びのつもりが・・・

耐久号の改修作業手伝いに・・・

ほとんど出来上がってはいるが改修部があるらしい。

で、ボンネットダクト部の改修作業が待っていた。

某専務に作業方法を伝授され・・・・・
(何でも適当適当で適当が一番らしいが・・・)

K君と作業開始・・・・

切り離されたダクト部はきちんと納まった!!

右側

左側

後は前部とのライン合わせ・・・・

これが一番大変そう・・・・

ラジエターとのクリアランスを取りながら・・・

今日の作業はここまで!!



・・・・・追伸・・・・・

緊急連絡(笑

FRPのマジシャン・マー君へ

時間があれば手伝ってください!!
(作業を進めといてチョウダイ)

自分もなるべく作業優先で・・・

釣りは少し控えます(笑




my-pre さんへ

作業終了が間に合わない時は、あなたのスーパーマシンの

ボンネットが犠牲になります・・・・かも・・・

送付する覚悟でいてください!!

ETC割引があるので¥1000で来られると思うので

持ってきてくれても・・・

theme :
genre : 車・バイク

東北土産に!!

今さらなんですが・・・・・・・・・・・

私のお気に入り土産!!

東北方面に行った時は必ず買う

東北限定のじゃがりこ

さっぱり塩味の『ずんだ』だ!!

ずんだ

ずんだの風味が口の中に・・・・

ビ~ルにも合いますよ!!

あと今の時期は『桃』がありますよ!!

桃も買ってきたのに撮影前に完食!!(残

theme : 旅行
genre : 旅行

りんご温泉!!

山形強行釣行帰りに温泉でも・・・・

ちゅ~事で、朝日町の国287号(西部街道)沿いにある

りんご温泉に立ち寄った!!
↑↑↑↑(詳しくは!!)

りんご温泉
りんご温泉1
(友人Hが・・・)

湯舟にりんごがポカリポカリと浮いいます。

湯は熱めだがヌルヌル感があって気持ちいい!!

地元人の利用がメインちゅ~感じだが

近くに行ったら入って見て~♪見て~♪見て~♪

入浴料 ¥300 と安めの設定もうれし♪♪

theme : 日記
genre : 日記

山形強行釣行!!

定刻0時に友人宅に集合。

おバカな2人の山形強行釣行出発!!

約5時間の道のり・・・

栃木は雨は降っていない

山形はどうか・・・?

山形道に入り雨は降っていない

寒河江ICで下り、目的地へ

途中、最上川を軽く覗く

ガ~~ン コ~~ヒ~~色だ

不安がよぎる。

不安を抱えながら目的地へ到着!!

不安的中!!(ガク~~ン

コ~ヒ~色した濁流が・・・

増水までしてやがる・・・

ジ~~としてても始まらないので

取り合えず上流へ

何とか釣が出来るか?

しかし谷が深く入渓出来ない・・・

河川状況

更に上流を目指すが・・・

行く手をさえぎる物が・・・・

倒木だ!!

何とかできるレベルじゃない(残

倒木

あ~~ここまで来て何だよ~~(怒

そんな事してたら、今度は大粒の雨・・・

ついてね~な~俺たち・・・

別河川も検討するが断念

もとの河川へ・・・

そういえば友人Hは○○男だったけ???


その後、何とか入渓ポイントを探し釣り開始(ヤッホ~~

河川状況1

このポイントでチビ岩魚1匹!!

山形岩魚1

その後、釣り下りチビ岩魚とマズマズ岩魚を釣るが

雨が激しくなりデジカメに気を配っていたら居なくなっちゃた・・・

またポイント移動しチェイス・バイトはあったものヒットにいたらず・・・(残

雨が激しくなり濁りが濃くなってきたので危険を感じ

残念ながらトータル3匹のヒットで竿納。

友人は4匹か・・・

(眠くておぼえていない・・・)

しかし・・・

移動時間往復10時間

実釣1時間

ポイント探し・河川探し・休憩で5時間

こんな釣行した事ない!!

あ~~つかれたビ~~!!





theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

プロフィール

gijie.angler

Author:gijie.angler
寝ても覚めても釣りの
事ばっかり!!(たまに車・・
仕事は副業??(笑

行動範囲は栃木県内の
鬼怒川水系:那珂川水系を
ルアーで攻めてます。
腕前は悪いが
本能で釣る感じ?
なんで釣果は・・・

毛虫大嫌い
あと野生動物
(熊・猿・野犬etc)

栃木なまり強の40代・・・
今度釣りいぐべや!
・・・いがっぺや!!

コメント大歓迎です。
リンクフリーですが
一報頂けると嬉しいです!!

お待ちしてます!!

〒 ポスト 〒
内緒の話はこちらから(笑

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリー
最新トラックバック
思いでの渓魚たち
Links
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
全記事 表示
全タイトルを表示
ブログ内 検索
総閲覧者数
PopアップサムネイルLinks