fc2ブログ

鬼怒川FA 4!!

30日、21年の釣り納め

鬼怒川FAへ!!

1日中曇りでしたが思ったほど寒くはなかった。

場所はいつもと同じ2号池西側中央付近。

状況はあまり良いとはいえない状況でした。



シンキングは5~6匹で当りも少ない為(へだくそ・・)

隣でインプ30’s さんがシンキングで・・・・

60オーバー・・・・・840鱒・・・・
インプ30’s さん1

AM9時頃の放流風景
放流


早めに諦め浮き釣りへチェンジ!!

当り棚を探る・・・・

いつもの1m5~60位からスタート・・・

この日は、もっと深い所が良かった。

虹2

ヒントは、へちの回遊魚が拾い食い・・・

そんな中今回も大物来ました!!

60オーバーの840鱒

インプ30’s さんに写真をお願いし

魚をつかもうとした所・・・バイバイして行きました・・・

4時半前に終了・・・・

釣果は、前回の40匹より多少良く49匹でした。



その後、22年の遊漁券購入の為

知り合いの家へ・・・・・

22年 遊漁券

これで、来年も頑張るぞ~~~~!!



皆さん残り数時間ですが

      良いお年を~~~!!



スポンサーサイト



theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

鬼怒川FA 3 !!

今日は会社が休み

23日の天皇誕生日の前倒し休暇

世間は仕事ちゅう事で鬼怒川FAへ・・・

インプ30’s さんと現地集合

オイラは5時に到着し1番乗り

さすが平日と思いきや・・・

すぐに駐車場は一杯に・・・



3000円を払い前回よりも少し南側へ

朝日が眩しい~~~

鬼怒川FA日の出

さっそくキャス練開始?(笑

お隣で一投目から結果を出した

インプ30’s さん・・・ロックヒット!!

オイラは・・・・

虹をポツリポツリ

で・・・・

ついに来ましたロックヒット!!

無事ランディングし記念撮影!!

ロック

60cmにチョイ足らずだが良い引きだっだ。

その後40cm位の小ヤシオ追加!!

ヤシオ

その後も虹をポツリポツリ・・・・

状況が良くならないのでお昼を取り

午後の部へ

北風が身にしみる中あきらかに60Upの

ヤシオがヒット

丁寧にやり取りしランディングに入ろうとした時

またまた・・・やっちまいました・・・・

ラインブレイク、凹みマクリマクリスティー・・・

その後は寒さに耐え切れず上がり鱒を釣り終了


本日の釣果40匹!!


インプ30’s さんのロックとオイラのロックオイラの勝ち!!
ロック2匹




太陽が出れば暖かっだたが日光連山より

北風に乗り雲がやって来て、大事な太陽を隠しちまいやがる

とても渋い1日だった。

が、目当てのロックが釣れてよっかったよっかった!!

さっそく刺身にして家族で食いました・・・・

写真は・・・・とてもアップ出来る様な物ではないので

ペコリペコリ




誰か上手に出来る人教えてくれぇ~~~~

半身あげるから~~~

骨抜きが上手くいかない・・・

3枚に綺麗に下ろせない・・・・

皮が綺麗に剥がせない・・・・

全部駄目ジャン(笑

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

鬼怒川FA 2 !!

今日は天気が良くなるちゅう事で

インプ30’s さんと鬼怒川FAへ

現地に5時前に到着・・・・・

すでに駐車場に車は10台ぐらいはあった。

みんな朝早いのね~~

7時の開門時には駐車場はほぼ満車

開門を待つ人の列も・・・・・

釣り券を購入し2号池の西側へ

先日の営業終了後サクラを放流したそうなので

期待に胸を膨らませ・・・

さっそく釣り開始!!

タイプⅠのカウントなしの早引きで

サクラの連続ヒット!!

サクラ

5~6匹気持ち良く釣れたがその後は

棚を替え、針を替えながら・・・・・

良型虹を含めポツリポツリの釣果

シンキングの釣りも疲れたので

インジケーターの釣りに・・・

これも虹がポツリポツリ・・・

たまに連続ヒット・・・

虹1



ロック目当てなのに全然・・・・

ヤシオも掛からず・・・・



途中暇だっだので入場者数チェック2号池だけで50人近くいる

1号池と合わせると100人以上は・・・凄い・・・



昼食を取り後半戦へ

状況変わらず・・・・

がPM3時ぐらいに来ました!!

待望のロック!!

慎重にやり取りし、引きを味わい・・・

やってしまったラインブレイク・・・(凹

凹んだ気持ちのままタイムアウト

釣果56匹・・・

このリベンジは来週月曜の21日・・・・

見てろ~~~ロック、絶対・・・・無理か・・・??

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

鬼怒川FA!!

今日は昨年オープンした鬼怒川FAへ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kinugawa-gyokyou.com/fa/

インプ30’s さんと一緒に・・・

鬼怒川FA


2時に目が覚めブログチェック後4時過ぎに家を出て

5時チョイ前に到着1番乗りでした。

心配してた雨も今のところ大丈夫だし

冷え込むって言ってた気温も13℃位で何とかいけそう!!



7時の開門まで準備を完了し行列の1番前へ

開門後は漁協組合員の為、料金¥3000(非組合員¥4000)を払い

いつもの場所へ



すでに準備は出来ている為さっそく

キャス練・・・・・違うか・・・!!

シンキングを引っ張る引っ張る・・・・

カウントダウンで層を探りながら引っ張る引っ張る・・・

当り鱒・・・・ハズレ鱒・・・・

飽きた・・・

浮き釣りにチェンジ・・・・

当り鱒・・・・ハズレ鱒・・・・




フライの反応が今一~~~???

小さい当たりばっかり・・・

ルアーはそれなりに釣れってかな??

俺の腕か???




そのうち雨が・・・

おやつを食べながらのんびりモードへ・・・

そんなこんなでお昼の時間!!

ここまでの釣果ちょうど30匹・・・(凹

あと10匹は欲しい所だ~~




メシ後も状況変わらずで・・・

目当てのロック・ヤシオの当りすら無し

このままじゃ刺身が食えない・・・

で・・・・頑張る!!




キャス練・・・・・!!

シンキングを引っ張る引っ張る・・・・

カウントダウンで層を探りながら引っ張る引っ張る・・・

当り鱒・・・・ハズレ鱒・・・・

飽きた・・・

浮き釣りにチェンジ・・・・

当り鱒・・・・ハズレ鱒・・・・

・・・・・・・・

   ・・・・・・・・

      ・・・・・・・・

          雨脚が・・・・・・

              寒くなってきた・・・・・

上がり鱒を釣って終了・・・・

本日の釣果・・・・虹45匹のみ・・・

イマイチの釣果だったが取り合えず今期一発目の管釣り

楽しんで??きました。




お目当ての魚は釣れず、虹ばっかりだったし

雨も降ったり止んだりっだったので写真は×××

防水カメラがほしい~~~~!!



ちなみにインプ30’s さんは・・・

良型のサクラにロックを・・・・

流石だよあんたは・・・

うらやましい・・・・




theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

久々釣行!?

今日は休暇が取れたので久々の釣行!!

といっても管釣り・・・

日光市日光市中三依にある『三依渓流つり場』
                   
           詳しくは    ↑↑↑↑↑↑↑↑

社長自慢の渓魚が2500円で釣り放題!!

年2~3回だけど10年くらい通ってます。



さて本題へ

7時半頃到着・・・・

平日なのに・・・・すでに数台の車が・・・・・

社長と2~30分おしゃべり・・・

で、いざ実釣開始!!

見え鱒めがけキャスト~~~!!

がダラダラ追うだけ・・・・

しかも渓魚同士の追っかけっこ・・・

テンション下がり鱒↓↓

すでに産卵を意識し始めて鱒・・・

こうなってはルアーには目もくれず・・・です。

仕方なく釣れ鱒探しへ・・・

1~60番くらいある渓流を仕切ってある枡を丁寧にラン・ガンです。

(魚の入ってる枡ばかりじゃあ~りませんよ!!)

で------AM 結果発表------

イワナ・・・1匹(涙涙



気を落とし昼食~~

食堂で何を食うか迷って取りあえず女将さんの所へ・・・

ちょうど天ぷらそばを作っている所で・・・

美味そうだってので俺も!!

朝づみの山菜の天ぷらと手打ちそば!!

口休めにミョウガの漬物

写真取り忘れました(凹

山菜特有の香りと食感・・・

手打ちそばの香りとノドゴシ・・・たまりません!!


さてと気を取り直しPMの部へ・・・








イワナ5匹・・・・











放流をお願いし35番枡で待機。
(イワナ・ヤマメ・虹から選択で放流してくれるんだ!!)

社長がバケツでジャボンと・・・

あらあら全部岩陰へ・・・

ま~ルアー通せばガツンと・・・・

出ないや・・・参ったな~

普段なら連チャンで釣れんのに

まったくついてない(涙

しばらく馴染ませれば釣れんだろうと

またラン・ガン釣法へ

最上流部の堰堤から攻め下り

ここでエグレ部から2匹のチェイス

やる気満々で追走

一投目・・・・スカ

二投目・・・1匹追走

三投目・・・ヒット!!

が・・・バラシ(涙

チキショ~~!!

で次!!

1番枡にて・・・

ロングキャスト後、岩陰から追走

何とかヒット!!

丁寧に取り込み2匹目!!

ここで本日初の撮影 ヤッホ~久しぶり!!

三依イワナ

管釣とは思えないヒレピン男前岩魚!!

その後ここで1匹追加!!

だけども だっけっど !!

その後続かず・・・

放流枡まで戻りそろそろいがんべ~~と

軽~くキャスト・・・ヒット!!

で4匹目!!

またまた

だけども だっけっど !!

その後続かず・・・

1匹やる気なく追走するだけ

その他はたまに岩影から出るが戻り鱒状態(凹

ここで時間の都合で終了!!

病院に行く時間が無くなちゃう~~


いつもは10~20匹くらいは軽く出るんだけど・・・

やっぱり産卵時期は難しいのか??

それとも腕か??(そうだ!!

ま~久しぶりに竿を振れ、渓魚の感触を味わえたから良しとしましょ!!



この場ですみません。

たくさんの御見舞コメントありがとうございます。
父の術後経過ですが
いろいろありますが少しづつ回復に向かってます。
年齢も高齢な為一気にと言うわけには行きませんが・・・
本当にありがとうございました!!







theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

プロフィール

gijie.angler

Author:gijie.angler
寝ても覚めても釣りの
事ばっかり!!(たまに車・・
仕事は副業??(笑

行動範囲は栃木県内の
鬼怒川水系:那珂川水系を
ルアーで攻めてます。
腕前は悪いが
本能で釣る感じ?
なんで釣果は・・・

毛虫大嫌い
あと野生動物
(熊・猿・野犬etc)

栃木なまり強の40代・・・
今度釣りいぐべや!
・・・いがっぺや!!

コメント大歓迎です。
リンクフリーですが
一報頂けると嬉しいです!!

お待ちしてます!!

〒 ポスト 〒
内緒の話はこちらから(笑

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリー
最新トラックバック
思いでの渓魚たち
Links
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
全記事 表示
全タイトルを表示
ブログ内 検索
総閲覧者数
PopアップサムネイルLinks