fc2ブログ

2014 釣り納め・・・ 最悪の1日!!

2014 釣り納め

ご無沙汰です・・・・

久々の更新

年末でいろいろ忙しかった!!


んで・・・・

今年の釣り納め

県内某所・・・

最後を気分良く迎えたかったのに

出足から挫かれました。

順番取りの為に1時頃家を出て

現地で場所取りブロックを置き・・・

すでに2名の方が・・・
(早いですねぇ~)

んで、車でプッシュ~~って

整理券配布の為に並ぼうとすると

ブロックが・・・・

ご丁寧に列から外されてました・・・


ま~人気管釣りの為

いろいろ工夫しているようだけど

こればっかりは釣り人側のマナーの問題

一応、列に戻してもらいましたけど・・・・


犯人は後から来た人・・・・

しかいない訳で・・・・

マナ~~~は守って頂きたいっすね!!


完全に頭に来て・・・・・

釣果は27匹・・・

最悪の結果で閉幕っす!!



しかも~~~~

帰ってビール飲んで

握り寿司食って

風呂入ったら

急に腹痛・・・・

吐き気・・・・

あぶら汗が滝のように・・・

悪寒も襲ってきて・・・

トイレに飛び込み

上からP・・・・

下からP・・・

取り合えず出し切った所で

寒くてコタツで暖を・・・・

そのまま小一時間ほど爆睡

起きた時はピンピン!!

いったい何だったんだろう??

単なる食あたり??

最悪の・・・・

本当に最悪の1日になっちゃいました!!



今日は忘年会が控えてるけど

一応アルコール消毒ちゅ~~事で!!

アルコール漬けにならない程度に・・・!!

がんばってきま~~す!!


スポンサーサイト



theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

2014 関根養魚場 2  リアルゴールド・・・・

2014年11月23日


ちまたでは3連休だったようだけど

うちの会社はカレンダー通りで・・・

まったりしたい日曜日・・・・

しかし、昨日のルアーマンさんが

鱒の燻製を作る!!

ちゅ~~事で、関根養魚場にお邪魔!!


昨日のルアーマンさんはお友達と!!

2014 関根養魚場2 (3)

あと、インプ30’sさんと4人でスタート!!

2014 関根養魚場2 (4)


1日を通し高活性だった

この日の釣果は57匹!!

バラシも多かったなぁ~~

4人の収穫は・・・・

2014 関根養魚場2 (5)

70~80匹はいたんじゃない??


オイラにはこんな物もヒットし・・・・

竿先から伝わる重量感は

子レイクのような・・・・

2014 関根養魚場2 (1)

その正体は・・・・

2014 関根養魚場2 (2)

ちょっと錆びた

リアルゴールドの空き缶!!

社長様にランディングして頂きました!!

あ~~楽しかった!!

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

管釣りシーズン始動!!

2014年11月15日

先日、初霜が降り

冬到来を感じながら

今シーズン管釣り始動っす!!

取りあえずは、鬼怒川FAへ

インプ30’sさんと・・・


順番待ちに戸惑いはありましたが

無事入場・・・・・

いつものポイントも確保でき

7時からのスタート!!


昨日のルアーマンさんから伝授された

super egg を結び・・・・・

ヒットの連発・・・・

2014 鬼怒川FA 1 (1)

インプ30’sさんも

今年もいい感じに

スレ掛かり~~~

2014 鬼怒川FA 1 (2)

AMは朝一と放流時に

当たりが集中してたけど

PMはポイント移動しながら

平均的に当りがあり

2014 鬼怒川FA 1 (3)

釣果は46匹!!

シーズン初めにしては

まずまずだったかなぁ~??


super egg の他にも

新案を数点持ちこみ

テストしたけど1点良いのが!!

数本巻いとこ~~っと!!

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

2014 箒川C&R 最後にしよ~っと!!

2014年10月19日

全国的に?

晴天に見まわれた日曜日

インプ30’sさんと

昨日のルアーマンさんとで

2014 箒川C&R4 (8)


今期最後??の

箒川C&Rへ行ってきた!!

落ち葉の流下は少なく

台風の水位上昇も

平水よりも若干高いくらいまで回復

前日(土)に放流もあったそうで

期待が膨らむ!!

2014 箒川C&R4 (4)

紅葉見頃はもうチョイ先かな~?

なんて・・・・

話はそれたけど・・・・



朝一の高活性には

この日一日の期待が高まった!!

けど・・・・

ホント朝一のみ・・・

レギュラー連チャンに始まり

2014 箒川C&R4 (6)

大型連チャン!!

2014 箒川C&R4 (7)

5匹キャッチで

5バラシ・・・・

その後は・・・・

だんまり

場所移動しようにも

どこも人人人・・・

移動中あんまり暇だったので・・・

     2014 箒川C&R4 (2)

オイラの影・・・・

なんかカッコよくねぇ~~(笑


んでもって

早お昼でスープ入り焼きそば

大盛り~~~!!

2014 箒川C&R4 (3)

満腹になった後の

腹ごなし・・・・

散歩Time??

なんつって!!

川沿いに行ったり来たり

     2014 箒川C&R4 (5)

州の中で寝ころび

紅葉狩り~~!!



午後は厳しかったぁ~~

ヒットしても全バラ・・・

しかも全部が大型・・・・

PM唯一のキャッチがこれ

レギュラーサイズ

2014 箒川C&R4 (1)

昨日のルアーマンさんが撮影!!

thank you っす!!



日が落ちるまで頑張ったけど

7キャッチで終了

最後、片付けしながら

フックをチェックすると

針先が・・・・

これが原因か・・・・

渓流ではときどきチェックすんのに

油断してました・・・


次回はだいじだっぺ!!

学習したがんね!!

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

2014 箒川C&R 釣りバカの性・・・

2014年10月04日

2014 Ras minnow 新作を頂いて

早く泳がせたい!!

ちゅ~気持ちと

リールのベアリング追加を

施しドラグ性能をUP!!

あ~~釣りして~~

そんな気持ちがMAX状態

釣りバカの性なんでしょうね!!



ちゅ~事で予報では台風が

再接近する前日に行って来ました

箒川C&R!!

現地到着は7時半ぐらい

監視員の話ではまんべんなく

入渓しているって・・・・

放流も予定してたけど

台風が来るから中止だって・・・

取り合えず遊漁券を買って

C&R最下流部から!!

2014 箒川C&R3 (1)

2往復したけどチェイスなし

居るのは居るけど口を使ってくれない

下流諦め中流部に移動!!

2014 箒川C&R3 (5)

吊り橋の下の瀬で・・・・

取り合えず1匹!!

2014 箒川C&R3 (2)

そして見え鱒をじらして

何とかヒット

瀬の中の格闘!!

しかし見事にバラシ・・・・

その後、丁寧に石回りをアップで

流してるとドッスンからのギィィィィ!!

そしてジャンプ!!

ドラグ性能は格段に向上してます

ライン放出時の性能は特に良いっすね!!

んで・・・・

瀬の中の格闘後

何とかネットイン!!

2014 箒川C&R3 (3)

シャクレ顔の錆錆虹鱒

カッチョイイ~~~

もう1枚!!

2014 箒川C&R3 (4)


このポイントで何とか坊主回避っす!!

その後は最上流部まで遡行したけど

チェイスはあるものの

口は使ってくれず

朝からの時折強風に嫌気を差し

帰って来ちゃいました!!




そうそう

だいぶ色着いてきました

紅葉の見ごろはもう少しです!!

あと・・・・

もう落ち葉の流下は始まってます

うざいくらい流れて

ルアーにヒットしてきます(笑

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

プロフィール

gijie.angler

Author:gijie.angler
寝ても覚めても釣りの
事ばっかり!!(たまに車・・
仕事は副業??(笑

行動範囲は栃木県内の
鬼怒川水系:那珂川水系を
ルアーで攻めてます。
腕前は悪いが
本能で釣る感じ?
なんで釣果は・・・

毛虫大嫌い
あと野生動物
(熊・猿・野犬etc)

栃木なまり強の40代・・・
今度釣りいぐべや!
・・・いがっぺや!!

コメント大歓迎です。
リンクフリーですが
一報頂けると嬉しいです!!

お待ちしてます!!

〒 ポスト 〒
内緒の話はこちらから(笑

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリー
最新トラックバック
思いでの渓魚たち
Links
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
全記事 表示
全タイトルを表示
ブログ内 検索
総閲覧者数
PopアップサムネイルLinks