ご無沙汰してます・・・!!
この所
顔を出してません
我が家の
シロ
可愛いショットを
娘が取ったのでアップして
みっか・・・!!

コタツのテーブルをずらして
出来たフトンのくぼみが
チョ~~お気に入り

ん~~~可愛い

いつも応援ありがとうございます!!
ポチッとすればシロがニャ~~と
鳴きません(残
にほんブログ村

FC2

顔を出してません
我が家の
シロ
可愛いショットを
娘が取ったのでアップして
みっか・・・!!

コタツのテーブルをずらして
出来たフトンのくぼみが
チョ~~お気に入り

ん~~~可愛い


いつも応援ありがとうございます!!
ポチッとすればシロがニャ~~と
鳴きません(残
にほんブログ村

FC2

theme : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
genre : ペット
水槽の手入れ!!
外は朝から雨・・・・
夏からまったく手入れしてない
(水換えはしてるぞぉぉぉ)
水槽の中を・・・・・水草のトリミング・・・・
水草の種類はわかんない????
イメ~ジに合った物を適当に購入した為(笑
水面上の浮き草を間引く
水面まで延びた葉を間引く
大株になった葉を間引く
モスはそのまま・・・
半日仕事・・・・・
光も地まで届くようになり
水中全体が明るくなり広くなったぞ!!

水槽の中は大好きなメダカ・楊貴妃が5匹!!
そろそろ外に居る楊貴妃ダルマを中に入れっか??
あとは大繁殖中のミナミヌマエビ&レッドラムズホーン
間引いても間引いても・・・・・・
取りきれませ~ん(笑
ミナミヌマエビは好いけど
レッドラムズホーンは入れなきゃよっかったかも
と後悔・・・・・
水質で繁殖具合が変わるのは分かったが・・・・・
オールリセットも面倒だし・・・・
・
・
・
・
・
・
とりあえず終わった!!
次回は・・・・いつになるやら・・・(笑
夏からまったく手入れしてない
(水換えはしてるぞぉぉぉ)
水槽の中を・・・・・水草のトリミング・・・・
水草の種類はわかんない????
イメ~ジに合った物を適当に購入した為(笑
水面上の浮き草を間引く
水面まで延びた葉を間引く
大株になった葉を間引く
モスはそのまま・・・
半日仕事・・・・・
光も地まで届くようになり
水中全体が明るくなり広くなったぞ!!

水槽の中は大好きなメダカ・楊貴妃が5匹!!
そろそろ外に居る楊貴妃ダルマを中に入れっか??
あとは大繁殖中のミナミヌマエビ&レッドラムズホーン
間引いても間引いても・・・・・・
取りきれませ~ん(笑
ミナミヌマエビは好いけど
レッドラムズホーンは入れなきゃよっかったかも
と後悔・・・・・
水質で繁殖具合が変わるのは分かったが・・・・・
オールリセットも面倒だし・・・・
・
・
・
・
・
・
とりあえず終わった!!
次回は・・・・いつになるやら・・・(笑
めだか池の紹介!!
自作めだか池の紹介!!
去年ユニットバス(新品訳有り品)を頂き
めだか池を作製!!
ユニットバス上部を切り取り土中に埋め
周りを草類でデコレーション
池内はシャロー部を造り、菖蒲・石等を配置!!
深場は、水草水槽のトリミング時に出た物を!!

水換えは自然の摂理(ダダの雨水)を利用
雨が降らず水位低下時は水道水をジャ~~~
結構大丈夫みたいだ・・・・??
池の中はメインのめだか

あとは水槽内で繁殖中だったレッドラムズホーン

あとミナミヌマエビ・ヤゴ等
ヌマエビ・ヤゴは中々確認する事は出来ないが居る。
今年初の越冬にチャレンジ(水草・ラムズ)したが
氷が張る位寒くても問題ないようだ。
最近は水温の上昇に伴い、めだかも抱卵し
ホテイ草を追加し繁殖の準備!!
水草も生長してきた為トリミングをするか?
ラムズは・・・・
水槽内のラムズより巨大化しているし、色も良いぞ・・・?

なんでだろ~なんでだろ~??
この他に2号池・3号池・繁殖池もあり同じ様に
管理??している。
餌をやりながらヒマな時間を過ごすのも良いぞ~~!!
去年ユニットバス(新品訳有り品)を頂き
めだか池を作製!!
ユニットバス上部を切り取り土中に埋め
周りを草類でデコレーション
池内はシャロー部を造り、菖蒲・石等を配置!!
深場は、水草水槽のトリミング時に出た物を!!

水換えは自然の摂理(ダダの雨水)を利用
雨が降らず水位低下時は水道水をジャ~~~
結構大丈夫みたいだ・・・・??
池の中はメインのめだか

あとは水槽内で繁殖中だったレッドラムズホーン

あとミナミヌマエビ・ヤゴ等
ヌマエビ・ヤゴは中々確認する事は出来ないが居る。
今年初の越冬にチャレンジ(水草・ラムズ)したが
氷が張る位寒くても問題ないようだ。
最近は水温の上昇に伴い、めだかも抱卵し
ホテイ草を追加し繁殖の準備!!
水草も生長してきた為トリミングをするか?
ラムズは・・・・
水槽内のラムズより巨大化しているし、色も良いぞ・・・?

なんでだろ~なんでだろ~??
この他に2号池・3号池・繁殖池もあり同じ様に
管理??している。
餌をやりながらヒマな時間を過ごすのも良いぞ~~!!