fc2ブログ

2011シーズンを振り返る・・・

12月24日


大震災に始まり

台風の増水集中豪雨と

自然災害が多発した年


釣行自体躊躇する年でもありました。



んでもやっぱり釣りバカ

竿を振って元気を取り戻そう・・・

そんな考えから結構釣行できました!!


ちゅ~事で釣行記と・・・

メモリ~な奴を振り返り~~♪

っても今期は恥ずかしながら

尺オーバーは釣れなかった(恥
(中禅寺湖のレイクは別として・・・)



釣行地は

主に鬼怒川本流をメインに支流をちょっと・・・

それと那須方面と中禅寺湖・・・

後は遠征!!

長野と山形・茨城・福島

今年も各地に足跡と・・・・

を残してきた!!

遠征はイイね!!
(釣行記事はカテゴリー2011参照)

うんまいもん食えっかんね(笑


んで釣果の方は・・・
(赤字クリックで釣行記事へ)


6月初旬にキャッチした29cm 2匹

これが今期最高サイズ・・・(涙

今期も期待してたのにスーパーは

相手にしてくれなかった

鬼怒川ヤマメ
鬼怒川釣行11

          鬼怒川ヤマメ2
          鬼怒川釣行12




ダム差し岩魚と間違えたニゴイ(笑

三依 (1)

と今期最高となった28cmの岩魚

三依 (8)
男鹿川 三依地区C&R!!



茨城遠征で釣ったヤマメ

婚姻色が出始め体高のある♂目

北茨城の渓 (3)
北茨城釣行




県内最終釣行で釣ったブラウン

先行者がいる中、竿抜けを狙って

釣った嬉しい1匹

大谷川ブラウン
最終日釣行26

ま~こんな年もあるでしょう・・・

来年は尺オーバーをバンバン・・・??





最後に

今年お世話になったanglerの皆さん

来年も元気に同行出来るとイイですね!

また、お会い出来なかったanglerの皆さん

とのご対面を期待し・・・

今年一年間
  ありがとうございました。

   お疲れっした!!
スポンサーサイト



theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

北茨城釣行 今期最後の釣果は・・・!!

9月24日

今期の最終釣行はマー君

北茨城の本流上流部&支流

まずは支流から

北茨城の渓 (1)

台風の影響でまだ増水&濁りは

ありますが、釣りが出来ないレベル

じゃなかったので入渓・・・


ちょっと遡行するとマー君が

良型のヒット!!

オイラは当たりのみのまま

大滝まで・・・

ここでオイラにも良型が!!

北茨城の渓 (3)

28cm・・・

ほんのり婚姻色が出て鼻が少し曲がった

♂めのヤマメ!!


そして・・・

本流上流部

北茨城の渓 (2)

入渓後すぐに

飛び出した岩魚!!

北茨城の渓 (4)

マー君に

『いれば釣ってやるよ!!』

って言った後に釣った嬉しい1匹!!




全体的に魚の活性は良かったかな??

尺間違いなしのバラシが2匹・・・

悔しかった~~~が

釣果は7匹とま~満足レベルでしょ(笑






今期もこれで渓流とはオサラバ

今期お世話になった皆様

また来期、元気に川で会いましょう!!

お疲れっした!!



theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

鬼怒川水系 最終日釣行26!!

9月19日

今期県内釣行の最後は

鬼怒川水系・・・

ポイントはいつもの場所

流れが変わって大場所出現

長い瀬からのプール・・・

鬼怒川8


って言っても流れはしっかり!!

期待できる!!??

5時から入水

丹念に

ルアーを取っ替え・・・

2往復目(笑

久しぶりの鬼怒川ヤマメ!!

チビですが

そんなの関係ねぇ~♪

鬼怒川ヤマメ3

その後は、ポイント移動

来年の為のポイント探し・・・



なんで??



流れが変わったから!!



一通り散策してから支流へ移動

どこも人が入ってます。

せっかく来たので

ゆっくり餌師さんの

後追いでいいや

ちゅ~事で・・・

大谷川3

案の定チェイスなし

あってもチビ

竿抜けを狙っていると

良型が・・・

5投目で・・・

大谷川ブラウン

ブラウンでした。

そして餌師に追いつき

追い越す訳にもいかないので

最後のポイントで

粘っていたところに

大谷川イワナ1

イワナ!!


そして退渓・・・

今期はこれで終了かな?

福島は今月一杯OK

行ければ行ってみよ~っと!!




帰りに昨日のリベンジ

とりやで

大盛り!!

とりや 大盛り

angler002さんの真似で

一味を少々

パンチが出て

うんまがった~~!!



theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

鬼怒川25!! 減水中白濁・・・

9月14日

鬼怒川7

も~~我慢できねぇ~

今日はお願い・・・

行かして~~~


ちゅ~事で

会社帰りに

いつものポイント

久しぶりにスプーンを・・・

1回だけひったくるチビの当たり!!

その他異常なし(爆

残り5日

チャンスは来るか???

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

桧枝岐釣行 その2 岩魚の学校!!

ちゅ~事で・・・

動画編集

アップロード

で手こずってしまったが

何とかできた~~!!




時間も13時半を回り

大堰堤まで到着

27.5cmの岩魚を釣り上げ

写真を撮影中

インプ30’sさんが

動画!動画!!

と言い寄ってきた。

それが・・・・

まさしく・・・

岩魚の学校!!

それが

  これだ!!






堰堤越えを試みる岩魚達が

流れの変化がある所で

無理なのに・・・


でもこんな光景初めて見た!!

動画を撮っといて正解だった~!!

theme : フィッシング
genre : 趣味・実用

プロフィール

gijie.angler

Author:gijie.angler
寝ても覚めても釣りの
事ばっかり!!(たまに車・・
仕事は副業??(笑

行動範囲は栃木県内の
鬼怒川水系:那珂川水系を
ルアーで攻めてます。
腕前は悪いが
本能で釣る感じ?
なんで釣果は・・・

毛虫大嫌い
あと野生動物
(熊・猿・野犬etc)

栃木なまり強の40代・・・
今度釣りいぐべや!
・・・いがっぺや!!

コメント大歓迎です。
リンクフリーですが
一報頂けると嬉しいです!!

お待ちしてます!!

〒 ポスト 〒
内緒の話はこちらから(笑

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリー
最新トラックバック
思いでの渓魚たち
Links
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
全記事 表示
全タイトルを表示
ブログ内 検索
総閲覧者数
PopアップサムネイルLinks